ラーメンを食べた後、デザートでクレープを食べました♪


何度も前は通るけど、行ったことなかったクレープカフェココ さん。
IMG_8168.JPG

crepe cafe coco

松山市湊町3-7-11

12時~21時

無休



いろいろあって、悩みます☆
IMG_8170.JPG

IMG_8169.JPG

食べ終わったらセルフで片付けて帰りましょう。

せっかくなので、イートインしてみました。
IMG_8172.JPG

店内は若い人を中心に、にぎわってます。

ちなみに窓側のカウンター席に座りましたが、お隣には一人のサラリーマン風の男性が座りました♪
IMG_8171.JPG


私は一番人気の、塩キャラメルバター生クリーム。

と、100円コーヒー。
IMG_8178.JPG

次男君は、いちごバナナチョコ生クリームだったはず。
IMG_8173.JPG

皮はパリッとしてて、焼きたてで、もっちりした生地でとてもおいしかった音譜

IMG_8177.JPG

向かいは広場になっていて、ベンチもあるのでお外食べもよさそうです。

IMG_8181.JPG


すぐにできて、さくっと食べて大満足なデザートですね~クレープ大好き♪












冬本番ですね~今日は行きも帰りも、チャリンコでパラっと雨が降っていました。

山は雪が降ってるし、寒い~でもきりっとした空気が、肌に気持ちいいです得意げ



昨日はあるセミナーに参加してました。

まだあと2日ありますが、すごく濃い時間で、これからのことを考えるとワクワクします♪


今日は夕飯を作って片付けてから、寝るまでにやることを書きだして順番にやってます。

時間は限りがあるし、人生はとっても短い!


去年は少しゆっくりする時間をとりながら過ごしたけど、今年はまた全力でいろんなことにトライしていきたい~☆




長男はまだまだ迷い時期だけど、この年でいろんなことやりつくしてる方が、そのあとめっちゃいい方向に行ってる人をたくさん知ってる!と言われて、そうかもしれんって思ったり。

受験生の次男をいつも連れ歩いたりして、彼の人生にあまり興味がないのか?受験は自分で乗り超えなさ―いという私が彼の最大の敵なのかも??(笑)


自分の人生は、自分で作っていくしかないから。

どれだけ向き合えているか、どれだけ切り開いていけるか、どんな人生にするのかは、自分次第なのです。

いくつになってもニコニコ

大人もおんなじ。

言い訳無用ですよ~