和食屋さんがオープンした、ラーメン屋さんはオープンの時間が遅かったりして(21時から)、なかなか行けなさそうだなあと思っていたら、ラーメン2号店が銀天街にできたということで、早速行ってきました♪
IMG_8157.JPG

まだネットに住所とか出てないかな?

銀天街GETの近くです。


前に家系ラーメン屋さんがあったところかなあ。



年末にオープンしてますよニコニコ

こちらの店舗は、お昼の11時からラーメン食べられます。14時まではランチメニューあり。
IMG_8159.JPG

IMG_8158.JPG

IMG_8160.JPG


こちらは塩ラーメン。
IMG_8161.JPG

のランチバージョン。

ご飯と唐揚げ(残り1個のタイミングで撮ったけど)がついてきます。

単品より60円プラスの790円。
IMG_8163.JPG


私は違うものをと思って、しょうゆのしな蕎麦。760円。

あ、支那そばだった。
IMG_8165.JPG

IMG_8164.JPG

スープは鶏ガラと貝柱のようです。いりこ、昆布、鰹節も使っているみたい。

あっさりと、でもコクがあって、スープさらさらっといけちゃいます。

IMG_8166.JPG


チャーシュー。
IMG_8167.JPG

あっという間に麺がなくなっちゃいました。

替え玉とかは、ないみたい。

割烹屋さんがこだわって作っていて、ラーメンの専門店まで出してしまったくらいなので、贅沢なラーメンですよ♪♪


























さて、今日は連休最終日ですが、私は断食2日目でヘロヘロです(笑)

エネルギーが不足してくるというか、ほんと2週間とか断食しちゃうってどういうことでしょう☆(久万高原のカフェでの話です…)


脳が食べなさいと言ってるだけで、ほんとは食べなくていいんですよ…今の人間は食べ過ぎなんですという言葉が印象的です。



食べないとどうなるかと言うと、その分のエネルギーを体の再生などに使えるので、とってもリフレッシュするんですよ。

消化ってものすごいエネルギー使うんです。


腸の大掃除にもなるしね♪


特に何かの指導をもらってやってるわけじゃないけど、1日くらいなら平気なんじゃないかな。


基本的にデトックス効果の高い新月の日にやってますが、これも決めておいた方が、やるだろうくらいで。ゆるく続けてます。



今回はいけそうだったし、年末年始でいろいろため込んで、腸がしんどそうだったから、久しぶりに2日間やってみました。

昨日お菓子教室でどうしても食べなきゃと思って、試食のパイを一切れ食べたけど、後はずっと酵素ジュース。


今日はホットヨガと酵素風呂も行って、これでもかとデトックスしました。

夜に、宿便スープを作って仕上げ。

腸の大掃除完了しました~~



明日の朝ご飯が、たのしみで仕方ないまま寝ますラブラブ!

いつもの、春よ恋、海の精、米飴、レーズン酵母、有機天然酵母の食パンも焼けたし。

エビ、アボカド、レタス、マヨネーズでサンドします~ラブラブ
IMG_8498.JPG

実は明日有給で、4連休。

でもセミナー参加なので、遊んでるわけではありません☆