水仙が満開(を少しもう過ぎているくらい)だと聞いたので、ちょっといろんな用事を済ませて午後に行ってきました。(珍しく今日!の記事です)
双海の道の駅を過ぎて、下灘駅を過ぎたら、右手に下灘運動公園?みたいなのがあるのでそこに駐車します。
途中で線路を横断します。気をつけて…。
いったん帰宅してからと思ったけど、時間がおしちゃってるからそのまま行きました。
水仙の甘い匂いがいっぱいで、とっても気持ちよかった♡
柿と水仙。
さて、帰りも線路を渡って…と思ったら、いいタイミングで電車が来ました!
双海の駅は、夕日と海がさらにきれいに見えるみたいで、一度駅からの風景を眺めてみたいですよ。
そのまま来たので、ヒールのブーツのまま山登りでした…。
ヒールは下りの方が大変なのですよ。
でも以前、北条鹿島の山登りも
ヒールでしたので、この水仙畑への道は全然大丈夫でした♪
下山してすぐのところの商店で、店先にあったおみかん一袋100円を買いました。
すごく甘かったので、もっと買えばよかった♪
帰りに、双海道の駅へ。
このような水仙花祭りが開催されていたみたい。
看板によると、明日1月10日もあるみたいです!(なので当日の記事アップとなりました…)
いろんなお店も出ていて、にぎわったみたいです。
いろんなから揚げにまじって、おいちゃん焼きってなんだろう…。
海きれいでした♪
じゃこてんだけは買えました。もう片付けてたけど、売ってくれたよ♪
大柄なバイクの男性が、このおみやげもの屋さんの建物に入ったので、何を買うんだろう??とそれとなく見ていたら、愛媛のおみやげを買って、これから大分に行くらしいの。
すごーこんな夕方から、バイクで、1人で、大分に☆
3連休だからかなあ。
いいなあ、私も遠出したいな。
双海からだと、三崎からか、八幡浜からフェリーかな?
ちょっと肌寒いかもしれないけれど、明日お時間ある方は、双海に行ってみてください。
もうこの週末が水仙最後の見頃ですよ~♪
菜の花も咲いてました。
今年は早いみたい。