というわけで、ランチはロープウェイ街にある、フレンチのアぺロ
さんです。
飛び込みでしたが、ほぼ満席で、カウンターにすべりこめました。
25日クリスマスなんですね☆
apero
松山市喜与町2-3-13
11時半~15時
18時~23時
水曜定休
外から見るよりも中は広くて、ほぼ満席でもそんなに声も気にならず、ゆっくりできるお店でした♪
ランチをお願いして、私は向かいのベーグル屋さんへ(笑)
前菜です。
いろんな種類があって、どれも味がしっかりとしていてすごく!!ワインにあいそう!!!
ドライバーだったので飲まないけど…昼酒にとってもよさそうなお店です♡
ブロッコリーとかなんか激ウマ!!(おしゃれなフレンチなのになんだか品がなくてごめんなさい☆)
手前のパンのも、ものすごーくおいしい
パンとスープ。
それぞれお味見で、少しずつとりわけました。
お願いしたら、すぐに小皿もいただけました♪
フランス人は、ほんとはシェアしないけど…日本人だから♡
後からよく見たら、Nちゃんはこのようにどーんとお肉半分くれてる。
でも私は、お魚4分の1しかあげてなかった…ごめんなさい。
お魚、こんなきれいなお野菜も隠れていて、いただいてても楽しい♪
美しい一皿です。
いや、しかし楽しくおしゃべりに、ほんとに花が咲きました。
Nちゃんはほんとにきれいで、スリムで、女性!!なんですー。
私も負けずにがんばらなくっちゃ。
それぞれが個性があって、みんな魅力的で、そのままで輝いているのが女性だと思います☆
また生まれ変わっても、女がいいなあ。
私は直前の前世が男だったらしくて、だから今も男っぽいんだろうな。
でもそんなところも、大好き。
も~自分が大好きでたまらない(笑)
話しは変わるけど、レベルの高い人って、やっぱり怒ったりいらっとしたり、しないのだと思う。
そんな風になれたらって思うけど、でも人間だから、やっぱりそういう時もある。
感情的に怒っちゃうのも、そこになんらかの気持ちが入ってるからであって、どうでもいい人にはそんな風にさらけ出さないし、時には自分の素を出しきるのもいいと思う。
いらっとする人に会ってしまうのは、「いらっとしないようにしよう」ではなく、「そんな人に会わないような自分にしよう」ってふとこないだ思ったのです。
自分が発信してるものが、やっぱり周りにも影響を与えていて、それが引き寄せてることもあると思う
そして、会ってしまっても、そこから何かの学びがあるはずなので、それは何だろう?と考えるようにしようって思う♪
さて、それぞれ200円でデザートとドリンクをつけることができたのですが、店内混雑していてお料理もゆっくりペースだったので、ランチ後に待ち合わせしていたMちゃんとの約束の時間が迫っていて、今回はここまでにしました。
また行きたいな♡
ちょうどお店の近くまで来ていたMちゃんとすぐに合流できました。
「アぺロって食前酒ってことなんだねーまたワインがおいしそうなお料理が出たんでしょっ!いいな~」とお仕事の都合でランチは来れなかったMちゃん。
また皆で夜に行きたいね
Mちゃんも、170センチ超えのモデルさんのような素敵な女性です~♡