今まで食べたご飯の中で、一番おいしいと思える土鍋ご飯をいただけるお店、うめ銀 さんが閉店されました。
なんとかギリギリすべりこみでご飯いただけました☆
ちょっとライトアップ見ながら。
たらく うめ銀
松山市花園町5-5
18時~23時
日曜定休
ご飯メニュー。
どれもおいしそう…。
もっと通えばよかったなあと、閉店と聞くと思ってしまうのです。
私も大根。
面取りも美しく、ダシの浸み具合もほんとにきれい。
ビールの泡も美しい。
さらにTちゃんの、トマトおでん。
私は牡蠣おでん。
スープもものすごくおいしい。
そしておでん温泉卵。
とろりとして、ほんわりあたたかくて、上品なおだしと一緒に崩して食べると絶品です。
牡蠣
ちょっと遅れてYちゃんも来ました~3人で1つずつ。
お酒お願いしたら、こんなおしゃれな入れ物で出てきました。
小エビのかき揚げ。
ぱりっと、エビの旨みがぎゅっとあって、このタイミングでの揚げ物がまたおいしい。
茄子の田楽。
言うことないです。
ほんとに幸せ。
日本人でよかった。
さてご飯が来ました。
1人ひとつずつ頼もうかと思ったけど、奥さんからやんわりと「2つを分けたらどうでしょう」と言われ、2つにしました。
この土鍋の形がまたよいのだそう。
そして、必ず一人前ずつ炊くのがおいしく炊くこつだとか。
こちらはメニューにない、とうもろこしご飯。
お隣のカップルが食べていたのと、HPで予習していたTちゃんも気になっていたとかで。(HPには載っているらしい)。
うまーーーーー!!!!
ご飯がやっぱりものすごくおいしくて、とうもろこしのほんわりした甘さと、しゃっきりある程度の固さを残した旨みたっぷりのご飯とが、絶妙の加減です。
梅じゃこもおいしい~~~
こういうあっさりな具材が、またお米をひきたてると思う。
和食ってすばらしいなあ。
日本ってすごい。
そして閉店されるのがほんとに残念です…。
ごちそうさまでした。
最後におじゃまできて、よかった。
この絶品ご飯、また食べられるといいな。
うめ銀さんの後にまた和食屋さんが入られるそう。
土鍋ご飯も引き継ぐと言う噂を聞いたので、オープンしたら是非行ってみようと思います☆