バルのハシゴ、イタリアンのバルコーノさんから、スペインバルのpuravida さんへ行ってみました。
何度か場所を確認しようとしては、分からなくて。
バルコーノからお電話したら、どうぞ~ということで♪初訪問です
ツイッターで時々からんでくださっていて、お話してたらすぐ分かってくださいました♪
あんなにお菓子とか色々焼いてて、どんな方だだろう~って思ってましたって
あったあった、この看板
お話によると、予約のないときとか、お客さんがいないときとか、お店閉めちゃったりするらしいのです。
閉めてるときは、多分こういう看板も下げちゃうので、お店がどこにあるか分からなくなっちゃうのでしょうね☆
そらともりの向かいくらいにあるのですよ~
カウンター8席のお店です。
とっても素敵な女性の方が出迎えてくださいました♪
それと、ケーキ屋さんのAINAさんもいたの
いろんなメニューがありますが、時間も遅くてないメニューもありますって。
カレーは注文入ってからご飯を炊くそうなので
予約がいいかもです。
私も食べたい~
カウンターのみの店内なのですが、広いのでとても居心地いいです。
明るくてきれいで、お店のお姉さんもキラキラしてる感じで、とてもいいお店です~♪
下の部分までビールが入ってるの、わかります??
牡蠣フライが食べたかったけど、もうなかったので、こちらのキノコのアンチョビ炒めをいただきました♪
サービスでオリーブ出してくださいました
おなかもいっぱいだったので、あまり食べられなくて。
また行きたいな~~
予約した方がよさそうです♪
素敵な隠れ家バルなのですよ。
そらともりも近いから、温泉入ってからこちらでちょっと、おいしいお酒とご飯っていうのもよさそうですよ
今日は、久しぶりにがっつりと雨が降った金曜でした☆
昨日の断食あけて、調子がいいので今日も半断食。
朝とお昼は軽く食べて、昼食後に自分のマフィン食べて。
そこからまた酵素ジュースだけ。
寝る前に、豆乳の糖なしチャイを飲みました。
おなかぐるぐると動いてて、いい感じ。
帰りにお菓子買って帰って、夕飯つくり。
自然豚を、米粉を水で溶いたものと、天然酵母のパン粉つけてカツに。
たまねぎと昆布、ワカメのかき玉汁。
北海道小麦のマカロニと、たまねぎ、有機ニンジン、無農薬じゃがいも、キャベツ、エビ、よつ葉チーズのグラタン。
いっぱい食べてくれました
食後に今日は、無農薬バナナとダイスチョコ、ダイスアーモンドとアーモンドプードル入りのカップケーキを焼きました。
1日1焼き。
作るけど、私は何も食べません~☆
明日は食べようっと♪♪