今回、イタリアンでラーメンいただいた後、Pちゃんと女子2人あんから庵 へ。
もう夏も終わり、かき氷もそろそろ終わりです。(例年通りなら、10月いっぱいやってるはず)
メニューなど撮ってなかったので、こちらをごらんください ♪
あんから庵
松山市二番町2-5-11
11時~20時
第一木曜・金曜定休
ここに来たら絶対に ほうじパフェというPちゃん。
私はいつもの栗ほうじのかき氷ハーフと、ぶどうぱふぇのダブルで
ここに来ると、和系とフルーツ系と、両方食べたくなるのです。
いつもの栗ほうじ、Pちゃんは初めて食べたみたいで、「むっ!」「えっ!!」「めっちゃおいしい!!!」となってました
そして初めて頼んだ、ぶどうぱふぇ。
これが、超うま!!!
丸いおせんべいが、さっくり軽くてアイスととってもあう。
それに生ぶどうと、ぶどうアイスが超絶うまいのです!
これはっ!!
やっぱりいつも同じではなく、時々他のものも食べてみないとだなあってしみじみしました。
中の方には、ぷにぷにした寒天?よりは弾力があったような、があって、これがまたすごーくアイスとあうのでした…。もう天才です。
そしてまた後日、あんから庵へ。
うん、まだ氷ののれんがある(10月中旬です)
店内、夏ほど混んでなくて、すぐ座れてうれしい♡
試験お疲れさまの次男と、午後のおやつ。
比較的あっさり決めた次男に対して、私はめっちゃ悩む。
うーーーーーん、これも捨てがたいし、でもあれも食べておきたいし…。かき氷最後だけど、ぱふぇも食べたい。
この日はすでに、彼の試験待ちの間におやつ食べてたから、ダブルは多いかなあ…。うーーーん。
そして次男の頼んだのは、私だったら多分頼まない、パインのかき氷。
むむっ!!!
これめっちゃおいしいっ
かき氷シロップがものすごく濃厚で、粒粒パインも感じられて、氷の中までぎっしりなのですよー。
やっぱり、時々違うものを頼まないといけないんだと、またしみじみしました
いやほんとに、おいしかった。
やっぱりあんから庵ってすごい!!
そして私は悩んだあげくに、こないだのぶどうぱふぇが忘れられずに再びこれです。
前よりぶどうが大きかったせいか、半分にカットされていました。
それでもやっぱり、生ぶどうと濃い手づくりぶどうアイスがものすごーーーくおいしかった…。
これからの季節、冬メニューのあったかいぜんざいとかもいいしなあ。
また行こうっと。
あんからご飯もおいしいし、甘味はほんとに、手作りのすべてがおいしいあんから庵が最高です