和良家
さん、初めてカウンターに通されました。お客さんいっぱいです。
和良家 来住店
松山市来住町483-1
11時半~15時
17時~21時半
水曜定休
途中であいたので、テーブル席に移動させていただけました。
カウンターも、焼いてるのが見られるので楽しいし、テーブルは落ち着いて食べられます☆
手前はシンプルな広島風。
奥は餅入りです
広島風って、ほんとにたまーーーーーに家で焼くときもあるけど、やっぱりお店で食べるのがおいしい♪
プロの技が光ります~
こちらは郊外店だけど、ほんとにいつもお客さんがいっぱいの、人気店です。
広島風お好み焼きと言えば、先日Hボスが、広島のミシュランとったお店の動画をアップしていて。
お客さんが許可を得て撮ったものらしく、ものすごい躍動感と熱々感などがあふれる、今すぐ食べに行きたくなる動画でした…。
お好み村なんかな?
船から盛り上がっていく感じの、広島グルメツアー、一度やってみたいなあ。
そういえば、紅葉時期の宮島で、弥山の山頂に登れなかったりしたな。
また旅行もいきたい☆
でも色々と問題勃発しており、しばらくは様子見るしかないのです。
そんな時期もあるよね…人生いろいろ。
時々、SNSなどを振り返ってみると、おもしろい。
日記のように記録になっているのだなあと思う
そんな書きっぱなしのブログに、いつも遊びに来てくださってありがとうございます。
なぜか、昨日はアクセスがいつもより多くて、なんでかな??って理由は分からないけど
こんなに長く続けることになるとはと思いつつ、まだまだ書いていきたいと思っているので、これからもよろしくお願いします。
そして古いのは、ちょっとずつ整理していこうとも思っております☆