英語飲み会のEcafeによく参加してくれていて、今はカナダに戻っているK君が、久しぶりに短期で松山に遊びに来ていました♪
事前に何が久しぶりに食べたいかと聞いてたのだけど、日本食ではなくて、ピザか焼肉がいいということで…
べこや
さんに決定
到着したら、こちらの奥にある看板に、どう見ても↓という矢印があったので、この立て看板の横をすり抜けて、地下へと降りました。
そうしたらびっくりした顔をした、若いスタッフのお兄さんがいて、「お店は2階です」とのことで…。
あわてて上にあがりました
べこや 千舟店
松山市千舟町5-2-7
11時半~14時半
18時~23時
日曜定休
2つの焼き網と、すぐ上に換気扇がある個室に案内されました♪
IkechanとAzaさんはちょっと遅れるので、先に5人で始めます
1年くらいぶりの再会だったのだけど、なんだか不思議に、そんなに会ってない期間があったとは思えないくらいすぐになじんで、まだK君も近くに住んでて、これからもちょこちょこと会えるような雰囲気になりました。
昔と同じみたいだね~って笑いながら、早速注文します~
カナダには、こういう『日本スタイル』の焼肉屋さんはないとのことで…。
ちょっと日本を離れているうちに、K君の英語もよりネイティブに近い自然な速さになってたように思います。
この日学んだ新しい英語は、カナダの有名な食べ物「poutine」。
思わず、「president??」って聞いてしまったけど、プーチン大統領ではありません(笑)
フライドポテトに、グレービーソースとチーズをかけたもので、カナダではマクドナルドにもあるくらい、有名な食べ物なんだって。
時差ボケと、仕事疲れと、風邪気味と色々とあって、みんなにちょっと寝たらいいよって言われて、ほんとにテーブルにつっぷして寝ちゃったりするハプニングもありつつ。
最後は私が食べたかったのでビビンバ。
でもこれを7人で分けました。
おいしかったし、懐かしく楽しかった♡
みんなで記念撮影しておひらきになりました。
また日本に帰ってきてほしいな~
お肉もっと食べてると思うけど、わいわいと楽しくて全部は撮ってなかったみたい。
そして、翌日体重増えてなかった~
炭水化物をあまり食べなかったからかな?
年も性別も違うけど、なんだかとっても気が合って、仲良しのK君とは、個人的にもう一度、松山に滞在してる間に会いました♪
松山最終日の夜でだったのだけどお友達の多いK君がいろんな人と会っている合間に、1時間ほど抜けてきてくれて、一緒に飲んだよ~
ポンちゃんとこで。
お手製のサングリア♪
わいわい話してるうちに、日本にいる間にちゃんとしたハブ酒飲んでないなあ、オリオンビールにちょっとハブ酒が入ってるのは飲んだけどという話になり。
その模様はこちら。 (←このてぃんがーらさん、大好きだったのに閉店しています…最後にもう一度行きたかったな)
まさかポンちゃんとこに、ハブ酒ないよね?って聞いたら、あったの!
びっくり!!
というわけで、初ハブ酒♪
aphrodisiacだよね~(笑)
そんなこんなで、またしばしのお別れです。
おみやげに、こちらのメープルファッジをもらったの。
でかっ。
これが2個入ってる。
あとこちらの、メープルヌガーは、Ecafeメンバーにということで預かってるので、また皆で会う機会に渡します~
すでに袋が開いてるのは、私がつまみ食いしたわけではなく、K君が味を確かめてからあげたかったから!とのことだからね!!
いや、もちろん私も味見したけども(笑)
というわけで、べこやさんのメニュー貼っておきます♪