天使たちと、8月末に、恒例のお疲れサマー会を開催しました。


焼肉井ノ口 さんにて。
IMG_5205.JPG

ちょっぴり遠いけど、ゲームのゲオに寄れたらそれでいいというので、決定。

井ノ口さんからすぐのところに、ゲオ伊予市店はありました☆


焼肉井ノ口

愛媛県伊予市下吾川1306-6

11時~14時

17時~22時

月曜・第3火曜定休



人気店なのですが、行く前に予約していてすべりこめました♪
IMG_5212.JPG


IMG_5211.JPG

伊予市には、鳥もつ入りのちゃんぽんがあちこちで見られます☆

こちらは、焼きちゃんぽんもおいしいのだとか。
IMG_5210.JPG


IMG_5209.JPG

IMG_5208.JPG

IMG_5207.JPG

IMG_5206.JPG

というわけで、中落ちカルビ、小腸、バラを2人前ずつお願いしました。

IMG_5213.JPG


さて焼きましょう♪
IMG_5214.JPG


野菜好きなので、盛り合わせも。
IMG_5216.JPG

天使たち、ご飯大盛り。

普段炭水化物節制してる天使①も、食べる時はもりもりと食べます。


私は、ご飯中盛りで。

多分天使たちが足りなくなると読んでます。

私はちゃんぽんも食べるもんねニコニコ
IMG_5215.JPG

ちゃんぽん。

結局、焼きではなくて、普通のにしました。

次回は焼いてみたいな。
IMG_5220.JPG

モツ入りで、濃厚でとてもおいしいのです☆
IMG_5221.JPG


IMG_5219.JPG

さて、モリモリ食べる天使たちをしり目に、私の口にはホルモンしか入らず…。
IMG_5217.JPG


そしてなんとなく、まだ腹減ってるかもという天使①が、ここでタンとこてっちゃんを発注。
IMG_5223.JPG

こてっちゃんもおいしいのだけど、なんせ次男がホルモン食べないの。

そしてまさかの、注文した人が途中で「もう無理」ってえっ
IMG_5222.JPG

残ってるのは、ホルモンばかり。

ホルモンばっかり食べてた私も、もう脂が無理です…。


おいしいんだけど、ホルモンばっかりは食べられない得意げ


すごくがんばったけど、結局、焼けたホルモンが4キレほど残りました…。

お店の方に持って帰りたいと言うと、大きなパックとビニール袋を持ってきてくださって。


たった4キレなのにごめんなさい。


やはり常にジップロックは携帯しておかないと!

油断して持ってないときに限って、必要になることが多いよね☆



(4キレは、翌日の芋炊き鍋に加えておいしくいただきましたニコニコ




さて、天使②はなんとなくデザートに目がいっていて。

ひとくちマンゴーアイスを発注。

私もお兄ちゃんも、何もいりません。

IMG_5224.JPG


来たのは、若干想像と違う感じのものでした。

そしてすごく硬いの。


なぜか外でメールすると出ていくお兄ちゃん。(あなたの行動は、常に謎です)

次男があわてて口に放り込もうとするんだけど、硬いの。


つまようじに刺して持って行こう♪と思いついたみたいだけど、やっぱり硬い。
IMG_5226.JPG

そんなこんなで、お疲れサマー会終了しました。

元気つけて、9月もがんばろうラブラブ!



そして帰り、無事にゲオ伊予市店に寄るのでした。

ほんとゲーム好きね。

あとitunesばっかり買ってる。



お肉、ちょっと前までほんとに私はあまり食べなくて、特に家では私だけ別メニューだったり、小さなお肉も全部はじいて食べたりしてたけど、最近はお肉、体が喜ぶ感じで時々食べます。

バターとかも、前より全然食べる。うちではよつ葉バター使ってます。

卵も食べます~



ベジ生活になって、顔にすごく好転反応出たり、体内もリフレッシュしたりしたけど、最近はほんと、お肉食べたいな~って思うことが増えました☆




さて、先日運動会があって、それから振替休日、弁当弁当の次男。

こんな時に限って、自然派コープであんまり注文してなくて。


今日はちょっと、仕事帰りにスーパーで買い足しました。


長芋のキャベツ焼き。
IMG_5754.JPG

弁当にも使えるし、アスパラベーコン巻。

相変わらず細かいところが雑あせる
IMG_5753.JPG

イカげそと大根の煮物。

ほんとは里芋で煮たかったけど、なんか里芋全部悪くなってた…ショック!気づかなくてごめんなさい。

食べ物捨てるのは、ほんとに抵抗ある~
IMG_5752.JPG

ブロッコリー。

アスパラも、セイロで蒸して使ってます。

野菜は基本的に、ゆでないで蒸します。
IMG_5751.JPG

無農薬玄米も、精米と浸水してなくて、ちょびっと浸水してすぐ炊いちゃいました。

IMG_5755.JPG


ちょうど食べたころに、一次発酵終わったパンを、それから二次発酵して焼き上げ。

春よ恋、オーガニック小麦ふすま、海の精、玄米米飴、レーズン酵母、有機天然酵母、オーガニックレーズンで。

やれやれです。
IMG_5756.JPG


昨日はもらったピーマン、これ全部使って味噌炒めに

何個あったんだろう。

みんな、生でも食べるくらいピーマン好きです。
IMG_5742.JPG


昨日は疲れてたけど、皆おうちご飯がよかったから、がんばりました。

IMG_5743.JPG


あとは鳥のにんにくキャベツ炒め、えのきベーコン巻。
IMG_5744.JPG

毎日ほんと、おさんどんは大変だけど、食は基本だもんね。

食べに行ったり、お惣菜買ったりする間に、何か作れるし、いい素材いい調味料で作るおうちご飯が、やっぱり一番おいしいのです。


冷蔵庫にあるもので、ぱぱっといつも作ります。


今日はスーパーで買い足したから、素材が少し多くて何作るか迷った~

材料が限られてる方が、メニューがぱっと決まっていいかも。



ともあれ、今日もお疲れさまでした♪




運動会終わって、朝の練習がなくなった…と思いきや、朝の勉強タイムがまた始まるらしく、やっぱり朝が早い…。

がんばって早く起きなきゃ。