関東のお友達が、松山で個展をするので帰省していて。
ほんとに久しぶりでしたが、ちゃんとシェフは電話で「いつものように野菜中心にする?」って声と名前をおぼえていてくださいました♪
今は何でも食べますよ~
いつものように、前菜を少しお願いしておいたの。
も~フルーツ使いが絶妙なおいしさで、こちらの前菜大好きです!!
こちらはトマトとチーズ。
シンプルだけど、ほんとにおいしい☆
そして生ハムとオリーブに、何種類ものフルーツが下に隠れてます。
私普段、生ハムとフルーツのコラボって、どうなんだろう…っていう感じなのだけど、もうこの一皿はすごくおいしい!
フルーツの甘味や酸味、それにハムの塩味と食感がめっちゃくちゃあってて、口の中が超幸せなことになります。
カルパッチョ風にお魚。
上のパリッとしたのがいいアクセントで、こちらも絶品です。
一皿かきこみたい!(お行儀っ)
そしてこれ。
何の貝でしょう。
なんと、シジミ!!!!
こんな大きなシジミなんて、あるんだ
しかもリゾットもスープも貝も、この世のものとは思えないおいしさ。
スープがほんとに、超美味すぎる!!
悶絶料理です。
ほんとおいしい☆
こんなすごいお料理を、「うん、ちょっとした貝があるけど、食べてみる?」なんてノリで出してくるシェフ…。超反則ですよ。
なんでしょうかこのビジュアルは
上のぱりぱり、チーズ???
お肉も、もうこんなおいしい羊は食べたことないかもっ。
こちらのは、間違いないのです。
リゾット超超超おいしい!!
そして「ワタリガニも入ってるよ」というので、それも食べます!
オマール海老のリングイネも気になったけど、ワタリガニも外せません。
我先にとります…。
というか、私だけが我を失ってるかも。
でも一番に取るより、最後の方が多いんだよね、どうしても最初って遠慮しちゃうからね。
でも、うまー
おいしすぎて、泣けてくるレベル…。
ワインもいっぱい飲みました。
気の置けないなんでも話せる女子4人で、めっちゃ盛り上がって、お料理とおしゃべり、ワイン、もう最高の時間でした。
スイーツはそれぞれ、ティラミスとかぼちゃプリンだったと思う。
最後までほんとにおいしい
やっぱりシェフのお料理、おいしいな。
定期的に食べないと!
またすでに行きたくなってます。
秋本番になったら、絶対に行く~秋のおいしい食材が、シェフの手でさらにおいしくなるんだもの。
資生堂パーラーのチョコもらった☆
盛況だったみたいで、よかった♪
私もギリギリ最終日に見にいけました。
またゆっくり会おうね♡
そしてこの夜は、二次会へと続く。
4人の話は、さらにディープになるのでした
いや~3人ともなんか幸せそうで、私もうれしくなっちゃった。
いつまでもずっと、女子でいようね~
さて今日から9月!
ベランダで音楽聞きながら歌いながら洗濯干してる間に、皆いなくなってて、あれっ誰もいない??ってちょっと家の中を探してしまった。
燃える生ごみも、なくなってた。
出してくれてありがとう~
でもちょっと行ってきます~くらい声かけてよ~(っていうか声かけたけど、私歌ってたから気づかなかったのか)
夏休みだらだらしすぎてたし、しっかり学校生活がんばってちょ。