先日、ようやく、私のお誕生日に金魚鉢パフェをごちそうするよ!とい、K氏が言ってくれてたのが、実現しました♪
私だけでは無理~と思って、助っ人を呼んでいたので、皆の都合をあわせると遅くなっちゃいました☆
そして助っ人2人と、早めに待ち合わせて、ランチだとおなかいっぱいになっちゃうから、カフェでまず女子会からのスタートです
金魚鉢パフェは次回☆
この日にあわせて、日産の電気自動車モニターさせてもらいました♪
オール電気なのですよ~~
そして結構大きい!
うちの7人乗りと、そんなに大きさ変わらないの。
コンパクトカーなイメージだったから、びっくり。
でもすっごく運転しやすい!!
これいいな~
丸一日貸してもらいました♪
というわけで、2人を拾って、Cちゃんおススメの、そらしと珈琲 さんへとおじゃましました。
(途中の車内で、Mちゃんの足元で、生きてるセミが暴れ出すという事件もありましたが、無事に到着(笑))
そらしと珈琲
松山市姫原3-1-30
9時~23時
木曜定休
さすがに早い時間なので、一番乗りでした。
コンクリートの壁だけど、なんだかあたたかい感じで、落ち着きます。
あまり音も響かないので、他のお客さんがいても、声も気にならなそう。
オーナーさんご夫婦も、ほんわかした感じで、人柄がとっても出ていました。
奥でわいわい3人でやっていたので、お話はしなかったのですけれど
お昼は抜いて、軽くケーキとお茶を♪
見ていたら、まだモーニングタイムで、小倉トースト150円プラスにちょっとひかれましたので、それをお願いしました。
ぼけボケです。(きれいに撮るつもり、あるんだろうか…一眼レフで)
ドリンクが来ました。
私は珈琲です。
夏で暑くても、最近熱いのが好きです♪
というよりも、すごく冷えてるものを、体がいらないよって言ってる感じ。
ロールケーキも、めっちゃきれい!!!
チョコケーキ♪
どれも美しい
うまっ!!!
パンはふわふわで絶妙の焼き加減、そしてあんことふんわりなクリームと、すっごいあう!!!!
今までの小倉トーストは何だったんだろう…
名古屋にも住んでたのに…。
過去最高においしい小倉トーストでした
めっちゃ幸せで、テンションアップ♪
思い出しても、またすごく食べたくなる
こちらは、ドリンクおかわりオール300円っていうのも、とってもいいな~♪
ゆっくりしてくださいっていう気持ちが、すごく伝わってくるし、営業時間も長いし、近所にあったらすっごく通ってると思う。
最近、うちでおいしいコーヒー入れて飲むから、よけいに、カフェって+αでくつろげる場所がいいなあって思うのです。
少し遠いけど、また行きたいな
ごちそうさまでした。