ずいぶん昔に買ったこのレシピ本。
いつかお店にも行ってみたいなと思ってましたが、ようやく今回訪問することができました♪
麻布十番でメゾンランドゥメンヌ→ポワンタージュ→そこから表参道に移動して、ARIさんに
来ました
A.R.I
東京都港区南青山5-9-21-2F
11時半~19時(火~土)
12時~18時(日・祝)
月曜・第1第3日曜定休
ブレブレ
ドライトマトとモッツァレラ。
バニラビーンズ。
バナナサワークリーム。
レモンカスタード。
レモンカードもARIさんのレシピで、私も同じようにレモンカスタードマフィン作ったりする~~~でも全然違うっぽい☆
あんず。
ビスケットは、シュガーレーズン、キャラメル、ハーブ、黒オリーブ、プレーン。
サーモンクリームマフィン、ゴルゴンゾーラクランブル。
らたとぅーゆ、プチトマトマスカルポーネ、あめ色たまねぎ。
どれもほんと、おいしそう
小さいのが280円、大きいのは450円です。
プレーンやバニラビーンズはちょっと安い。
これはセットで袋に入ってたもの。
添加物入ってないのが、やっぱりおいしい☆
大量生産のものには、日本では無添加なものを見つけるのが難しいくらいなので、やっぱりこうして、こだわっておいしく作っている個人のお店が好きです。
ゴルゴンゾーラクランブル。
ピーナツバターチョコチップ。
杏。
おいしくて、味見のつもりが、全部食べちゃいました。
マフィンは冷凍もできるし、もっと買えばよかったなあ。
私ももっとおいしいマフィン作れるように、がんばりたいな。
全然違う~
そして、歩いて4軒目のベーカリーへと向かいます♪
続く。
朝晩はだいぶ涼しくなってきたけど、昨夜~今日はものすごく松山も暑い☆
身の危険を感じて、今日は車移動でした…。
英語のレッスンは自転車で行きたかったのだけど。
すごく晴れて暑かったけど、結構な夕立がざっときたり。
夜ジムで泳ぎに行く頃には、やんですずしい風が吹いてました
まだ昼間の残暑は厳しそうです。