朝の8時~14時のパン屋さんれもん

早く行かないと、売り切れると聞いていたので、なるべく早くおうちを出ました。


平日だったのだけど、朝2時間だけ有給もらってました♡


天使を送り出して、片付けて、いそいで出発☆
IMG_2484.JPG

れもん

愛媛県西条市三芳1232

8時~14時(売り切れしだい終了)

月火土定休


もう着いたら9時前☆まだパンあるかな??

こじんまりしたかわいいお店で、かわいいお姉さんがパンを売っていました。
IMG_2489.JPG

白神こだま酵母と、レーズン酵母で作っています。

放し飼い卵に、オーガニックドライフルーツ♡

春よ恋は、私も一番使う粉です♪
IMG_2488.JPG

FullSizeRender.jpg

IMG_2494.JPG

FullSizeRender.jpg

IMG_2490.JPG


FullSizeRender.jpg
なんとか、まだパンありました♪
FullSizeRender.jpg
どれも素朴な感じで、とってもおいしそう。
FullSizeRender.jpg


この日のパン。ネットから♪
FullSizeRender.jpg


クリームパン。
IMG_2529.JPG

豆乳クリームです。

IMG_2548.JPG


シナモンナッツロール。
IMG_2528.JPG

パン生地がおいしい♡

ふんわりシナモン。

IMG_2542.JPG


カンパーニュ。
IMG_2527.JPG

抹茶コルネ。
IMG_2497.JPG

大納言抹茶ベーグルかな。
IMG_2530.JPG


IMG_2544.JPG

バケット。
きれいに焼けてます♡
IMG_2531.JPG


ちょっとしたイートインスペースもあって、ドリンクもいただけます。

常連さんらしい方が、のんびり座っていらっしゃいました。

お店が落ち着くのを待って、お茶を入れてもらうようでした。


近くにこんなかわいいパン屋さんがあるといいな。

日によってパンが違っていて、運が良ければサンドなんかもあるみたい。

天然酵母の優しさと、しっとり感。

あと愛情たっぷりです。


車でちょっと距離があるので、仕事ちょっと休んで松山から飛ばしてきたって言ったら、すごいフットワーク♪と驚かれましたラブラブ



帰り道に、周ちゃん広場で、メロンマウンテンがまだ発売になってないのを確認して、この日9時に東温市でオープンしたパン屋さんへと向かうのでした。


それから仕事したよ~(笑)














夕飯食べて、コーヒー入れようと思うと、おやつ食べたくなる。

ので、ささっとケーキを焼く♪
IMG_3160.JPG

このタイプのケーキは、焼いておくと、小腹の減った人がどんどん食べているので、しょっちゅう焼いて置いてあります。


オーガニックバナナ、チョコ、アーモンドダイス、アーモンドスライス、アーモンドプードル、ファリーヌ、豆乳、太白胡麻油、甜菜糖少なめ、天日干し塩、ノンアルミBP。


ガーして焼くだけなので、とっても簡単。

この素材のケーキは、どこにも売ってないと思う。
ちょっと残ったら、冷凍できるし。


いつも目分量だけど、今日の簡単な材料を書いておきます~


フードプロセッサーに、だーっと適当に胡麻油を流しいれる。(なたね油でもOK)30gくらい?

甜菜糖45gくらいを入れる。

塩ひとつまみ。

豆乳適当。(30gくらい?)

ファリーヌ(小麦粉)150gくらい。ふるわなくていいです。

アーモンドプードル20gを入れる。

ノンアルミベーキングパウダーを大さじ1弱くらい入れる。


ここで1回ガーして、水分量を見る。


なめらかにならなかったら、豆乳をさらに加える。

ある程度混ざった段階で、バナナを適当に切って入れる。

チョコチップなどを入れる。

アーモンドダイスやくるみをお好みで入れる。


またガーして、水分を調整。

なめらかに。バナナの形を残したければ、軽めにガーする。

バナナは1~3本くらいまでいける。


パウンドケーキの型に流して、上にアーモンドスライスを乗せて、180度で45分焼く。