おうどんを食べた後、久万高原にある、有名な桜を見に行きました。
プティクリフさんでイチゴ大福買ったよ☆
店内に、ひな人形が飾られてました☆
私も3姉妹だったから、毎年飾ってたなあと懐かしい。
それからちょっと走って、西村大師堂へと向かいます。
さくら祭りみたいなのをしていて、現地の特産品とかも売られてました♡
ちょっと座るところがあり、ここで桜を見ながらイチゴ大福食べました♪
ちょっと曇っていたけど、ふんわりとした満開の桜と、寒くもなく暑くもなく、すごく過ごしやすくて気持ちよかった
珍しい~
きれいだったな~癒されました
帰りに、道の駅でアイス食べました。
ブルーベリーの木も売ってた~1500円とか。
今年はお天気があまりよくなくて、お花見はなかなかできなかったな。
この日も、ほんとはお城山にあがって、職場の女子たちでのお花見予定だったの。
ずっと天気予報が雨だったので、数日前にキャンセルしたのだけど、当日は曇り!
みんな楽しみにしてたから残念だったけど、こうしてプチ遠出してきれいな桜が見られたから、よかったかな