先日、日々旬味旬菜山本 さんで送別会がありました(3月のことです)。
お座敷貸切で、コースいただきました。
飲み放題3時間とセットで、5000円です。
お料理が4千円、飲み放題が千円。
やっぱりとってもリーズナブルで、そしておいしいお料理の、素敵な和食屋さんなのです。
(今回食べかけとかいろいろと、ちょっとお見苦しい写真もあるので、小さ目の写真にしてます☆)
日々旬味旬菜 山本
松山市勝山町2-5-4
17時~22時半
日・祝定休
11人での参加で、このお刺身盛り合わせは2皿ありましたよ。
どれも新鮮で、ぷりぷりしておいしい。
釣りさわら、よこわ、天然ひらめ、カンパチ。
揚げ物は、野菜あんかけのお豆腐です。
そして焼き物は、天然鯛の塩釜焼き!!これが2匹来ました。
全員で、おおー!!とびっくり。
これはコースならではですね♪
ほこほこです。
みんなでワイワイとつつきます。
身がほっこりして、ほんとにおいしい
ぷりぷりのコラーゲン。
持っていると金運アップするという、鯛のタイ。
そしてご飯は、私の好みを知っている大将のはからいで、やっぱりの牡蠣鍬焼きご飯
牡蠣が食べられない人がいたので、牡蠣ダブルになりました。
至福の時間…
このわさびと、甘辛のタレが、ご飯と牡蠣にからんでほんとに、おいしい!!!
デザートはいちごババロアでした。
しっかり飲んで食べて、あっという間に飲み放題リミットの3時間が過ぎても、話はつきなくて。
しばらく皆でおしゃべりしてました。
お座敷貸切だったので、ほんとのんびりと、楽しい時間が過ごせました。
ボスをはじめ、うちの科はみんないい人&楽しい人ばかりで、幸せ♪
送別会でのプレゼントは、すぐ引っ越してしまう男性にお花はどうだろうと思い、柿たねキッチンの大きな詰め合わせセットと、みんなで撮った写真にしました。
また戻ってきたらいいのになあ…。
半年一緒に仕事できて、とっても楽しかったです♪
おうち仕事もしてるけど、昼間のおつとめも学ぶことがたくさんある、とても大好きな仕事です。
実は昨日も、みんなで歓迎会で、飲み食べ倒れてました(笑)
久しぶりにあんなに食べた!!