ちょっと一見分からない感じの、雰囲気のいいイタリアン。

エノテカ ラ フラスカ さんで、ランチしてきました。


ずっと行きたかったので、うれしいなラブラブ


エノテカだし、お昼から飲みたいところですが、車を運転する用事があったので、アルコールはなしです。
__ 3.JPG__ 3.JPG

enoteca la frasca

松山市喜与町1-9-4

11時半~14時(Lo13時)

18時~23時(Lo20時半)←個人的に、ラストオーダーから閉店時間が長いのが、なんだかいいなあ

♡ゆっくりワインを傾けながら、素敵な時間が過ごせそう。あ~~~夜に行ってみたい!



__ 5.JPG__ 5.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG


この日、いつものi珈琲さんで、豆のセール日だったので、ちょっと寄ってから来ました。

多肉に癒される。
__ 2.JPG__ 2.JPG

いつものモカと、いるがちぇふ。それにドリップバックを買いました。

そしてコーヒー入れてもらって、タンブラーに入れて持って行っていい?と聞いたら、ちょうどまかないコーヒー入れたから、それでよかったらって♪

ベーグルと、物々交換みたいになりました音譜
__ 1.JPG__ 1.JPG

この日、飛行機に乗って夕方から出張だったので、道中でおいしいコーヒー飲みたかったの。

機内サービスのは、いりませんあせる


店内、すごくすっきりした贅沢な空気が漂う、お洒落な雰囲気です☆

なんだか落ち着けるラブラブ!
__ 5.JPG__ 5.JPG

お庭を見ながら、太陽光たっぷりの窓際で、ランチいただきます。
__ 2.JPG__ 2.JPG

夜は夜で、お庭がライトアップされててきれいなんだって。



ランチは、3千円です。

まずはパンから。

__ 3.JPG__ 3.JPG


牡蠣をプロシュートで巻いてます。__ 4.JPG__ 4.JPG


よく見ると、巻いてる目

とっても繊細なお料理です。おいしい~
__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

キャベツとアンチョビのパスタ。

こちらも何気ない一皿だけど、シェフの技術が光ってます。

ワインがほしいな…。
__ 3.JPG__ 3.JPG

牛肉。

__ 4.JPG__ 4.JPG


ほろほろで、旨みが凝縮されてます。

添えられてる豆も、とってもおいしい♪

__ 5.JPG__ 5.JPG


金柑だったと思う、のパウンドケーキと、キャラメルジェラート。

__ 1.JPG__ 1.JPG


くるみもアクセントで、すごく濃厚でした。

エスプレッソといただきました。
__ 2.JPG__ 2.JPG

ちゃんと砂糖もついてる☆

でも私は無糖のエスプレッソが好きなのです。


本場では2袋くらい入れて、飲むんだよね。



とってもおいしかったし、優雅な空間ですごくお昼から贅沢な気分でした。



奥様がソムリエなのだとか。

ワインたくさんありました。

夜に来て、ゆっくりと飲みたいな。
__ 4.JPG__ 4.JPG


ちょっと暗いけど、トイレもきれいでした。
__ 3.JPG__ 3.JPG

ごちそうさまでしたラブラブ




この後、ちょっと時間があったので、高島屋でちょっとお土産を物色。

あ~このおせんべい大好き。
__ 5.JPG__ 5.JPG

というわけで、夕方一路名古屋へ。


久しぶりのお友達とディナー予定が、なんとお友達が発熱して急きょキャンセルに…すっごく久しぶりだったから、残念だったよ~

また行かなくっちゃね♪


名古屋なので、子供たちも連れて行ってきました。

おばあちゃんちに皆で泊まりました。