霧の森高原で、和菓子と抹茶をいただいて。


洋菓子の茶フェをちょっとのぞいたら、なんだかかわいい『もこもこ3Dラテ』を作れる講座をやっているらしい☆

え~でももうおなかは、水分がいっぱいでたぷたぷです。

__ 1.JPG__ 1.JPG


ちょっとお土産物屋さんへ行ったりして少しおなかを整えて。

やっぱり洋のスイーツも食べたいね!ということで、お店に戻りますラブラブ


__ 2.JPG__ 2.JPG

こちらのカフェも、すごく雰囲気いいの。

広くて、お客さんがたくさんいても、気にならなくて居心地いい♡



メニューこちらも、お茶を使ったいろんなスイーツがあるのだけど。

Aちゃんは、ネタとしてもりもりのキャンバスを。
__ 3.JPG__ 3.JPG

私はこのミニソフトセットに。
__ 2.JPG__ 2.JPG

お茶とケーキを頼むと、50円引きですよ♪
__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG



和のカフェでも、すぐ後ろでお抹茶たててくれるのだけど、こちらも煎茶を目の前でいれてくださいます。
__ 5.JPG__ 5.JPG


う~んいい香り。

まだあと2杯くらい飲めました。
__ 1.JPG__ 1.JPG

これはすごい目

左にあるのも、抹茶ぷりんとかのスイーツです。
__ 4.JPG__ 4.JPG


私はほうじ茶のソフトクリームをチョイス。
__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

やっぱり洋菓子の方が、食べ過ぎた…という感じになりますあせる

Aちゃんのも色々もらっちゃって、ほんとにおなかいっぱい。チーズケーキとかおいしかったな。


このカフェでも、のんびりとおしゃべりできました。




ここは日帰り温泉もあるし、お泊りもできるし、茶そばなどお料理いただけるレストランもあるから、とっても遊べます。

夏は川に降りて、川遊びもできるよ。


またゆっくりと行きたいな。