おうちで作るパンやおやつ。

なるべくバターや白砂糖は使わず、卵はいいものを使って、作るようにしてます。

以前は、完全マクロビにこだわったりしていたけど、お菓子教室に通うようになって、いいものはおいしい♡

ということで、使わないですむなら乳製品などは使わないけど、使うならいいものでという感じ。


でも白砂糖はほとんど使いません。



バニラビーンズをいっぱい入れて、カスタード作って。
__ 5.JPG__ 5.JPG

プチシューラブラブ
__ 4.JPG__ 4.JPG

生クリームとカスタードあわせたのと、生クリームいちごと。
__ 1.JPG__ 1.JPG




ミニタルト。

残ったタルト生地は、無理やり底の部分に埋め込んで、全部使う☆
__ 1.JPG__ 1.JPG

アーモンドクリーム入れて焼いて。
__ 2.JPG__ 2.JPG

豆乳クリームでいちごミニタルト。

__ 3.JPG__ 3.JPG

豆乳と甜菜糖でキャラメルクリーム♪

__ 2.JPG__ 2.JPG

生地も、胡麻油と豆乳と甜菜糖で、あっさりめに。

そこに、マンゴーとリンゴをぶっさして焼いたマフィン☆
__ 3.JPG__ 3.JPG


カリカリでおいしかった♪

でもキャラメルちょっと混ぜすぎちゃったので、またマーブルになるように焼いてみようっと。

__ 4.JPG__ 4.JPG


ベーグルのリクエストがあり。

チョコこれでもかと入れる。


キタノカオリ、甜菜糖、海の精、レーズン酵母、有機天然酵母で。
__ 5.JPG__ 5.JPG


のんきに夕飯と一緒に仕込んでたけど、19時に地域の役員選出会があるのを思い出し、猛ダッシュで焼き上げましたあせる

もうちょっと発酵させたかった…。

__ 1.JPG__ 1.JPG

チョコ、カレンツくるみ、黒ゴマチーズ。

__ 5.JPG__ 5.JPG


くるみカレンツは、私のFavariteベーグル。

チーズとチョコは、漏れちゃうとすごくオイリーなのが流れてくるので、絶対漏れないように成型したつもりだったけど、ちょびっと漏れちゃった☆
__ 3.JPG__ 3.JPG

黒ゴマチーズ。

ちょっと出た。

でも私のベーグルにはかかってなかった☆
__ 2.JPG__ 2.JPG

チョコも、じゃっかん出ちゃった。
__ 4.JPG__ 4.JPG

次男が一気に3個食べてた。

夕飯おなかいっぱい食べたのに、その直後に…。


仕事してるから、いつもおやつは夜できるんだもんね。ごめんよ~




今日は、夕飯後にいちごロール作りました。

よつ葉クリームが、今日までの賞味期限だったのあせる

__ 1.JPG__ 1.JPG


上に飾りクリーム絞ってみようと思ってたから、クリーム200じゃちょっと足りないので、卵黄一個分のカスタードも作る。


__ 2.JPG__ 2.JPG


カスタード+クリームと、クリームで仕上げ☆

生地は豆乳、甜菜糖、胡麻油です。やっぱり。

卵とよつ葉クリームだけ、使ってる。そしてかなり甘さ控えめになった♪

__ 3.JPG__ 3.JPG


実家と、お友達にちょっともらってもらい、次男が一切れ食べてくれた。


私と長男は、夜はおやつ食べません得意げ


私は、作ったら満足なので、食べるのは知らん☆

端っこは切り落として、ちょっと味見したけどね。



普段の食パンとか、いろいろと細々作ってるけど、写真残ってるのをまとめて載せてみました。

もっと色々作りたいな~