東京にはもう一泊したので、勉強会の後は、ちょっと新宿でお買い物して、それから絵を描いてるお友達に誘われて、ギャラリーのパーティへ参加しました♪


ワインとか無料で、飲みながら絵画鑑賞。

ギャラリーはお城みたいで、すごく素敵でした♡



それから友人と一緒に、日本橋へ。

ここでパン屋さん2軒まわります食パン



一軒目は、日本橋コレド室町3にある、ゴントランシェリエさん。


Gontran cherrier

東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 B1F

7時半~21時


今回あまりパン屋さんまわれなかったけど、遅くまで開いてることと、近くに行きたいパン屋さんがあることの2点で決めました~ラブラブ



わ~い、うれしい~ラブラブ!

__ 1.JPG__ 1.JPG


クロワッサン系美しい…


__ 2.JPG__ 2.JPG



__ 5.JPG__ 5.JPG


右下の、パンのモンブラン??と買ってみました。
__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG


大好きな、クロワッサンオザマンド♪

買ってみました。
__ 1.JPG__ 1.JPG

カレーパン♪
__ 5.JPG__ 5.JPG


フォカッチャも、おもしろい~

アボカドとベーコンのフォカッチャは、生地も緑色。

イカスミとトマトのフォカッチャは、真っ黒のパン。
__ 4.JPG__ 4.JPG


__ 3.JPG__ 3.JPG


キッシュベジタリアンは、味噌が入ってる?

結構日本の食材も使っているみたい。


ベジタリアンって言うけど、パイはパイなのね。
__ 2.JPG__ 2.JPG

さきほども出てきた、パンのモンブラン。

お友達が、「それ折らずに持って帰れる?」って。がんばります~
__ 1.JPG__ 1.JPG


コーヒーとシナモンのパンオレ。

どれもほんと、うつくしいな~
__ 5.JPG__ 5.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG


マフィンも超おいしそう!

なんか形もおもしろい。
__ 3.JPG__ 3.JPG

ケーキもあります。
__ 2.JPG__ 2.JPG


バケットも、普通のから、カレー、いかすみなどありました。
__ 1.JPG__ 1.JPG



ちょこっと買いました。

でも、後から、もっと買えばよかったって後悔。どれも、ものすごくおいしかった!!
__ 5.JPG__ 5.JPG

4個しか買ってなかったの。



バナナと塩キャラメルのマフィン。

子供に買ったのだけど、ちょっとかじって、あまりのおいしさに、あっという間に完食。

うまーーーーー!!!!ラブラブ
__ 4.JPG__ 4.JPG


モンブラン。

中の渋皮栗の餡が濃厚でおいしい。
__ 3.JPG__ 3.JPG

コーヒーとシナモンのパンオレ。
__ 2.JPG__ 2.JPG

じゅわーと浸みてる感じ。

コーヒーもシナモンも、ちゃんと主張していて、これもおいしい♡
__ 1.JPG__ 1.JPG


そしてそして、ザマンド。

私は今までずーっと、メゾンカイザーのクロワッサンオザマンドが最高だと思っていたのだけど…。

ゴントランの、めっちゃおいしい!!!!ラブラブ!

__ 1.JPG__ 1.JPG



裏から見ると、シロップがすっごいのがわかるのだけど。

濃厚で、パンの分厚さがあって、アーモンドクリームもずっしり大満足。

カロリー半端ないと思うけど、これは太ってもいい!と思えるパンです音譜
__ 3.JPG__ 3.JPG


手がべたべたになったけど、ほんとにおいしかった音譜


うわ~もっと買っておけばよかった!!!

また次に東京行く時は、ゴントランのパンが130種類にワインが飲める、気軽なフレンチが楽しめるビストロもある、ゴントラン渋谷店に行きたいな♡♡



やっぱりフランスってすごいな~
パンめっちゃ旨いラブラブ!













仕事帰りに、いつものガロパンへ。
サンドイッチおいしい。

かじると、具とパンがマッチして、シンプルな具材だけど、ハーモニーがとってもおいしい。
__ 1.JPG__ 1.JPG


きびなごペーストでコクを出してサラダに。

__ 2.JPG__ 2.JPG


サンドイッチとシチュー食べてもらいました♪


私は別メニュー☆

今日新月なのに、断食うっかりして食べちゃいました。

明日がんばろうっと。