先日ランチを堪能した、ルミストラル さん。
今度は夕飯とジビエをいただきに行ってきました。
ル・ミストラル
松山市喜与町1-6-21
11時45分~13時半(ランチ)
18時~21時(ディナー)
ここのおいしいお料理と、ワインをいただくのをすごく楽しみにしてたの♪
めっちゃうれしい~
雰囲気も素敵だし、ちょっと街中を外れたところにある、隠れ家的天才シェフのお店
まずは、パテがきました。
あんまりよくないものは、臭くてだめなのですけど…。
これ、ものすごくおいしい♪
こちらのおいしいパンにのせて食べると、さらにおいしい☆
ワインともよくあうし、このパテドカンパーニュだけでもうわくわく感でいっぱいです。
季節野菜の蒸し煮 トリュフ風味。
このお野菜がまた、すっごい美味!!
どれも抜群の煮え具合で、トリュフもぜいたくにかかっているし、さらに少しあるスープがめっちゃおいしい!!!
食べながら、3人で一皿じゃなくて、1人一皿でよかった……とちょっと残念な気分になっちゃったくらい。
こちらは、フォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え。
間違いないおいしさ♪
パンのおかわりください♡
これは、3人でわけてちょうど、おいしくいただきました。
ジビエは、悩んで、この北海道産蝦夷鹿のロースト 黒こしょう風味のブルーベリーソース
ブルーベリーソース
代表して、お肉を3等分しました☆
そして一番小さいのをもらいました。
全然臭みもなく、柔らかくて、ソースとすべての素材が一体となって、本当においしい一皿でした。
やっぱりこちらのシェフは、すごい。
こんなにおいしいお肉は、なかなかいただけるものじゃないです。
自然のお肉を、感謝してありがたくいただきます。
デザート。
名前うっかりしてしまったけど、これもなくなるのが悲しくなる、絶品デザートでした。
ゆっくりとお料理が出てきて、のんびりワインとともにおしゃべりしながら、素敵な時間をすごしましたよ~。
ワインもほんとに、びっくりするくらいおいしかったの。
また行きたいな
さて、こちらは、昨日アップするの忘れてたの。
2人とも、ほんとにありがとう♪