なんだかあっという間に、年の瀬ですね☆

ぼちぼちと大掃除してます。

いつもよりも、のんびりな年末かも。



さて、先日朝早くから八幡浜にお見送りの予定があり。

朝7時前に、ミッションコンプリート。


せっかく来たから、八幡浜ちゃんぽんの朝ごはんにしよう♪


ネットで調べつつ、有名なパンメゾンの塩パンも朝から買おうかな?と思ったら、まさかの土曜定休日あせる


そして、かなり朝早くからあいてるちゃんぽん屋さんもあるけれど、私が寄らせてもらったのは、清家食堂 さんで7時開店でした。


まだ暖簾も出てないけど、おじゃましました☆
__ 3.JPG__ 3.JPG

新聞読みながらちゃんぽん待ちます…おっさんか☆
__ 2.JPG__ 2.JPG


__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG


すぐにできました♪ おいしそうラブラブ
__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

お野菜もたっぷり、あっさりだけどコクがあって、甘めのお味。

とってもあったまりました♪

おいしい音譜


__ 4.JPG__ 4.JPG

朝早くから、ごちそうさまでした。

麺をおろしに来てる人がいたり、ほんとに開店直後でした~☆


ちゃんと八幡浜のちゃんぽん、食べ歩いたことないのです。有名店はまだ未訪問。

お店によって、違うんだろうなあ。

また行きたいな。




そのあと、八幡浜道の駅の、アゴラマルシェ さんに寄りました。

オープン8時なので、ちょっとうろうろと待ちましたよ…
__ 1.JPG__ 1.JPG


紅まどんなと呼ばれないけど、同じ柑橘の愛媛果試28号。

しかもわけありで200円!安い~


薪で焼くパン屋さんは、まだそんなに品ぞろえがなくて、ちょびっとだけパン買って帰りました。

__ 2.JPG__ 2.JPG



帰り道、いつものミニヨンのたらこパンを買って帰る。

塩パンも買えなかったしね☆

焼き立てで、やっぱりめっちゃおいしい!すぐに食べちゃう。

ぱりぱりでうま~い。

__ 3.JPG__ 3.JPG





この日の午後は、ただ券を使ってそらともりでお昼寝しよう…と思ったけど、「お客さまそちらは平日のみです」と言われて断念…。

それで、行ったことなかったので、鷹ノ子温泉に行きましたよ♪
__ 5.JPG__ 5.JPG

鷹ノ子温泉ロビーで、お野菜売ってた。

メロン♡
__ 4.JPG__ 4.JPG


鷹ノ子温泉は、厳選かけ流しもあって、とってもお湯がよかった音譜


そらともりは、ちゃんと後日、ただ券使って行きました♪


寒い時期の温泉はいいね~ラブラブ