イブですね~
みなさまも、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね
今日は仕事忙しかった~
朝からノンストップで、お昼ご飯は15時前。
でもボスは食べてないしね☆
帰り、太陽がまだあって、日が長くなってるのがうれしい♪
オーブン入れたら他のことできるし、とっても簡単。
天然赤海老を丸ごとピラフに。
頭からすごくだしがでるし、たっぷりの玉ねぎとにんじんのみじん切りと、野菜だしでまろやかな優しいお味です。
昨夜焼いてた生地で、今年もブッシュドノエル。(長男になんでタルトじゃない?って言われた…リクエストは早めに言ってくれないと)
右に見えてるのは、やはり昨夜焼いて配った、パネトーネとフィナンシェ。
あとは、トマトスープ(これもクラムチャウダーがよかったと長男☆)、牡蠣のアヒージョ、サーモンサラダ、ガロパンのサンドイッチ(誰もたべなかった)でした☆
ラムに漬けたフルーツと卵黄とバターたっぷり。
人様にあげるので、普段は減らして使うバターもばんばん使っちゃった。
Sボスが、夕方目の前で食べてくれて、ものすごく褒めてくれた~
ほんと、プロ級だねって。
そして飲み物も飲まずに食べてたから、喉に詰まりませんかって聞いたけど、すごくおいしく上手に焼けてるから、全然だいじょうぶって。
うれし~♪
ほとんど、職場の科のみなさまにもらってもらいました。
ノルマですから(笑)
そして、卵黄ばっかりで卵白が残るので、深夜にフィナンシェを25個焼きました。
アーモンドダイスのせて。
こちらも、職場で配った♪
私は結構、おやつ作ったら満足するので、もらってもらえるとうれしい。
作りすぎて、子供たちにもたまに、「こんなにどうするの?」って言われるし…。
ついでに、最近作ったものの一部。
バナナケーキ、たまにはバナナロールにしてと言うので、ロールに。
クリームもりもり。
こちらも、生地は、バター白砂糖不使用で、太白胡麻油と豆乳で。
そしてこちらも、バナナチョコマフィン。
面倒なので、マフィンにバナナをぶっ刺してしまった。
モンブランクリームのしぼり方が、甘すぎるってダメだし。
パイ生地がちょびっと冷凍庫に残っていたから、できるだけ伸ばして。
ブリオッシュ型に敷いて、アーモンドクリーム入れて焼いて。
ちょっと残ってた芋を乗せて、クリーム乗せて、紫いもモンブランクリームしぼりました。
断面はこんな感じ。
すごいきれいな紫いろで、感動したよ。
自然の色って、すごいね。
また紫いも買ったから、今度は何にしようかな。
無農薬の紫いもです。
なるべく、無農薬でね♡
では皆様、楽しいクリスマスを!
今日はクリスマスディナー食べさせて、片付けて、買い物いって、お友達とカフェして。
帰って、お弁当の仕込みと、明日おうちでご飯の人にデミグラシチュー作って、コープの注文して、海外ドラマ見て、勉強して、ブログ書いてます。
さあ、年末もそろそろ本番。
今年もあと一週間ですよ♡