セントレアについてからは、またレンタカーです。

ぶいぶいっと走るのだけど、またETCカード忘れた…得意げ
__ 1.JPG__ 1.JPG


名古屋でお義母さんや親戚の皆と会えて、わいわいと話が盛り上がり。


みんなは夕飯を食べに行くわけなんだけど、私はちょっと失礼して…株主優待券があるところを発見したので、引き取りにいってきました~

ほんと、いつも自由ですみませぬ。

(帰りの飛行機の、株主優待券がなかったのですよ。往復で2枚いるのを知らなかった私…でも無事にゲットできて、よかった)



ちょっと遠かったので、かなり時間がかかり。

帰りには、大好きな侍パティシエさんちへ寄りました。

シェシバタ覚王山 店。


Chez Shibata

名古屋市千種区山門町2丁目54

10時~20時

火曜定休


冷たいアイスを包んだクレープモンブランに、あったかいチョコソースを目の前でかけてくれるでセールをいただいたよ♡♡

夜遅い時間だったので、さすがにすいてました。
__ 3.JPG__ 3.JPG

今回はシェフは上海店に行っていて、お会いできなかったけれど。



__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

熱々なのと、冷たいのと、おいしかった☆
__ 1.JPG__ 1.JPG

たくさんの焼き菓子のおみやげを買っていて、持って帰って皆で食べようとケーキも買っていたの。



名古屋の片側6車線の広い道路も、すいすいと車線変更できるようになりましたよ…。

成長してるってことで。
__ 2.JPG__ 2.JPG

しかし懐かしいな~

名古屋を横断したので、あっちもこっちも、いろんな思い出がいっぱいあって、想いでに浸りながら運転してました。

ちょっと遠回りしたりして、帰ったよ。



帰ったら、なんとケーキがないの!!

スタッフさんが忘れてしまってたみたい…。



遠いから、もう取りに帰れません。

電話したら、持ってうかがいますって言うけど、申し訳ないし、時間も遅くなるし。

代金もケーキ分は払ってなかったから、お断りしました。


残念だったな~


塩バターキャラメルエクレアとか、食べたかったな。
__ 3.PNG__ 3.PNG


名古屋は、ほんとに短いステイだったので、全然あちこち行けず、翌朝トンボ返りしました。

朝は、本場のコメダでモーニングして、いろいろあってシロノワールを無料にしてくれたりとか。





おみやげのシバタのラスク、おいしかった。

これはアップルティ。
__ 5.JPG__ 5.JPG

きれいなピンクは、フランボワーズ。
__ 4.JPG__ 4.JPG

お砂糖ががっつりついてたから、ちょっと払って食べました☆


濃厚な味で、おいしかった~