今日の松山は、お天気もまずまずでちょっとうれしい日曜です。
いつも、たくさんの人に読んでいただいて、ありがとうございます。
毎日走り書きの、食べたもの記録ブログですが、これからもよろしくお願いしますね~今年ももう少しですね
さて、先日おいしい昔ながらの洋食屋さんへとお誘いうけました。
ロードイン・エトアールさん。
ロードイン エトアール
松山市北久米町50-14
9時~22時半
ランチとディナーメニュー☆
夜でもランチ食べられるみたい。
遅い時間のご飯につきあっている私は、珈琲だけ…。
がんばって、我慢しました☆
こちらは喫茶店でもあるので、珈琲だけでもOKですよ~
まずスープが来ます。
あつあつでポタージュのようなスープ。
どれも手づくりなのです。あったかい優しさがいっぱい
どのメニューだったか忘れちゃったけど、ハンバーグ、クリームコロッケ、チキンかつだったかな?
どれもほんわりあったかいの。
常連客さんもたくさんいて、にぎわっていました。
昔からある、いつものリーズナブルで気軽な洋食屋さん。
こういうお店は、いつまでもあってほしいなって思います。
でもほんとにお得なお値段設定。
さてその後、またもう一度エトアールさんへと行ってきました。
今度は私も食べたよ♪
子供たちにはシチューを作って。寒いからあったかいのがいいよね♪
私はお友達とご飯食べて、映画を見に行ってきたの。
洋食屋さんなんだけど、壁に書いてあった鍋焼きうどんの文字に、目がくぎづけに…。
めっちゃ寒かったんだもの。
えっこのお店でうどん??と言われながら、アツアツのおうどんをいただきました。
おにぎりもついてるの。
来た~熱々の予感
具はとってもシンプル。
ちくわ、お揚げ、卵にエビフライが二尾。
すっごい熱々
おうどんはすごくコシがあるとかじゃないけど、めちゃくちゃ温まりました♪
そしてこちらはランチ。(夜に食べてるけど)
ご飯とスープもあって、ハンバーグ、クリームコロッケ、スパゲティのセット。
揚げたてほこほこのクリームコロッケを、ちょっともらいました。
どれもほんとに優しいおいしさ。お財布にも優しいし、また行きたいな。
週末で、一番混んでた時間のようで、ちょっと待ちました。
でも映画は間に合った~