和食の日々旬味旬菜山本 さんへラブラブ!

ゆっくり話したいときは、カウンターよりもお座敷で。


普段は広々なお座敷だけど、少人数だと間を仕切ってくれて、いい感じの個室のようになるのです。


日々旬味旬菜 山本

松山市勝山町2-5-4

17時~22時半

日・祝定休


__ 1.JPG__ 1.JPG

ちゃんばら貝がある☆


海苔の厚焼き玉子。

そういえば、本日のメニューをとるのを忘れてました得意げ


卵焼きは、定番メニューから。
__ 2.JPG__ 2.JPG

ニッキの自家製果実酒。

ブルーベリーのお酒も気になるところ。
__ 3.JPG__ 3.JPG

できたておぼろ豆腐。
__ 2.JPG__ 2.JPG

天ぷら♪

単品の天ぷらはカウンターのみなので、盛り合わせで。

白子とさつまいもを入れてもらいました。
__ 5.JPG__ 5.JPG
揚げたて、さくさく。


そしてフグ鍋♪

__ 3.JPG__ 3.JPG


あったまるな~お鍋大好き。
__ 4.JPG__ 4.JPG

おいしいけど、2人だともうおなかがいっぱい音譜

おいしくて、大満足。

幸せラブラブ




そして、いつものお土産山本巻き。

ハーフもオッケーになっていたので、2人でそれぞれハーフをお持ち帰りしました。
__ 1.JPG__ 1.JPG

個室でのんびりとした時間を過ごせました。

ゆっくりと話せたしね☆


ごちそうさまでした。
















さて、月曜の今日は、なんだか雨がすごく降ったりして。

私の通勤時は大丈夫だったけど、ますます寒くなっていく感じです。

秋があっという間だったなあ。


京都のおみやげ~~~

いいな♡
__.JPG

ダイエットも7週間になりましたが、順調だったのに、なぜか今朝0.4キロ増。

え~そんなに昨日食べてないけどなあ…しょぼん


でも一番きついズボンが入ったので、(パツンパツンだけど)、まあ成果は多分出ているということで。

0.1キロに一喜一憂せず、サイズを考えよう~


もうちょっとなんだけどなあ。

ここが難しい☆