先日、おいしかったよと教えてもらっていた、フレンチでランチをしてきました。
オノンドゥルパジュウィール さんへ。
aux nom de repas jouir
松山市木屋町2-6-13
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~23:00(L.O.22:00)
日曜定休
ワインの瓶が、たくさんありました。
夜にもうかがってみたいなあ。
大人がゆっくりと楽しむお店なのですね。
中から外を見ると、まるでヨーロッパのこじんまりしたレストランにいるようです。
12時半くらいに予約したのだけど、私なぜかお友達をピックアップする時間を12時半だと間違えていて、とっても遅刻しちゃいました…。
土曜日のランチは、このワンプレートランチになるのだとか。
パスタとお肉と聞いて、予約の時にどうしようかと思ったのだけど…
とってもおいしいと聞いていたので、ランチだしそんなにがっつりお肉は出ないだろうと思って、予約しました♪
予約時間に遅れることは伝えてましたが、到着してお願いしてから、作り始めているようでした。
ぱっと見て、普通のランチっぽい…と思ったの(ごめんなさい)
ところが、お肉はとっても柔らかくて味付けもおいしいし、パスタもなんてことない、ちょっと海老とかがのってるトマトソースなのだけど、食べてみると絶妙の味付けと塩味と、パスタの太さなどがちょうどよくて、2人して「おいしい!!」とびっくり。
何度も、おいしいねと言いながら、幸せな気分でいただきました。
お野菜もたっぷりのってるし、これであとちょびっとでもスープがあればいいな…なんて思ったりもしたけど、それでも千円でこのお料理だったら、大満足です。
そして結構満腹になったの。
シェフの愛情がいっぱい入ってる感じでした。
シェアメニューもあります。
夜のアラカルトも、おいしそうです。
なんてことなさそうなメニューも、きっとすごくおいしいんだろうな。
夜もさくっと来てみたいなあ。
すぐ横に、細長い鏡があって、顔が映らないうまい具合な位置にあるの。
そしてこの後、カフェに向かう私たちなのだけど、お友達がスマホを忘れていたみたいで。
シェフ自ら、ものすごく走って追いかけてくださいました。
とってもいい人なのがにじみ出ていて、それがお料理にも出てる感じでした。
こんなお店が近所にあったらなあ☆
今度は夜に行きたいな。
松山は、気軽な感じのちょっとしたフレンチが少ないので、なんだかうれしい。
さて、連休も終わりましたね。
最終日は、お天気もよくて気持ちよかった~
切り花はあまり好まない私なのだけど、今日はあまりにも素敵な午後だったので、雰囲気を持ち帰りたくて、バラを連れて帰りました。
3日間、楽しかったな。
また明日からがんばりましょう♪