先日、ポンちゃんとこで チーズのイベントがあって、おじゃましてきました。
keep on
松山市二番町1-7-11
19時半~3時(って営業時間知らんかった☆)
日曜お休み
21時スタートなので、この夜はちょっとダイエットは一休みで♪
大きなチーズがいっぱいある~
この、大阪出身の、流しのチーズ屋さんによるチーズパーティなのです。
前夜は大阪でチーズパーリーで、この翌日は九州へ行くという日程でした。
まさに流しのチーズ屋さんなの。
準備してる横で、参加者が次々と質問してくるので、チーズ屋さんも「ちょっと待ってえな、後でちゃんと説明するから!」と私が聞いたときに怒られる(笑)
(その後も私だけ怒られる事案が、多々発生するのでした(笑))
↓10のピーチが、まんなかに来ています。
というわけで、①番のチーズから、時計回りに順番に説明を聞きながら、チーズを食べていきます。
上の写真では、オレンジの左にあるのが、①番のチーズです☆
①カマンベールの親戚 ブリーチーズはコショウ入り。
②ドイツのブルーチーズ カンボゾーラ。乳脂肪が高くて、柔らかいの。そして絶妙の塩加減にカビくささ。これすごく好き!!
③イギリスの有名なスティルトン。
④イタリアのタレッジョ。塩水で洗っていて、後味に来る塩味がおいしい♪
⑤スモークチーズ。スモークのいい香り♪
⑥アイルランドのアイリッシュポーター。珍しい真っ黒のチーズで、黒ビールとチェダーチーズが混ざってるんだって~!(これ、準備中のお兄さんに、なんで黒いの??と聞いて、待ちなさいって怒られた(笑))
⑦イタリアのモンタジオ。パルメジャーノみたいな感じ。
⑧フランスのミモレット。アナトーで染めていて、1年熟成もの。
⑨オールドアムステルダムはオランダ。
⑩そして真ん中の、デンマークのピーチメルバ。クリームチーズで、桃の果肉が入っていて、すごくおいしい☆
チーズおかわりは、200円とのことで、②番の柔らかいブルーチーズおかわり♪
おいし~♡
チーズ大好きMちゃんも、私がFBで参加ぽちしてるのを見て、姉妹で参加していたの。(参加するのを知らなかったから、びっくり!)
そんなMちゃんが、コンテはないのかなーと聞いたら、あるとのことで。
そしてこの後、まだ飲む人、チーズパーティ知らずにポンちゃんとこ来てチーズ食べる人、おみやげにチーズ切ってもらう人、追加して食べる人、こっそり目の前にあるチーズのかけらを食べる人…とそれぞれの夜はふけていくのでした…(笑)
最終的に、別のところで飲んでた東京在住のお友達も合流して、最後の最後に、ラム酒を一気に飲んでいい気分で帰りました
甘いからぐいぐい飲めるよ。
そんなに飲まない予定だったのに…。
楽しくてついつい飲みすぎ(翌日普通に仕事でした)
チーズパーティは第2回目だったのです。
また3回目もぜひお願いします~
次は寒い時期に、特製チーズの組合せのフォンデュが食べたいな!と、皆でリクエストしておきました。
ポンちゃんよろしくね
流しのチーズ屋さんも、ごちそうさまでした~
今日は、朝は晴れ間も出ていたけど、やっぱり雨になりました。
昨夜はハロウィン仮装パーティに参加☆(というか普通の職場の飲み会でしたが、31日だからと勝手に仮装して行ったのです)
もう11月ですね♪