Hボスの、「これ行かね?」の一言で集まった8人で、今年のほろよいフェスタに行ってきました☆

毎年あって、いつも気になっていたの。

でも日本酒は一番弱くて…

だけど日本人なのでちょっと飲めるようになりたいな☆という思いをこめて、がんばって行ってきました~


1000人で予約打ち切りなのだけど、早々に締め切っていました。

すごい人気だ!


今年から、食べ物は別料金になり、日本酒飲み放題で3500円です。

座席が決められていて、申し込んだグループで一緒に座れますよ~

AからZまで、席はわかれていて、すごい熱気!

だって千人だよ☆
__ 1.JPG__ 1.JPG


お城山公園であります。


※ライトがとっても緑色だったので、写真もそんな感じになっています。

WBとか調整したらよかったのかもだけど、そんな時間もなく、食べて飲んでおりました。



すごい熱気です!
__ 4.JPG__ 4.JPG


17の蔵元が来ています。

おちょこを1つもらえるので、それを持って、ついでもらいに行く感じ。

さらに、特別なおちょこが1200円くらいで販売されてました!
__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG


__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG


__ 1.JPG__ 1.JPG

ものすごく忙しくて、お水に、ゲ○袋に、あれもこれもと持っていこうと思っていたのに、全部忘れてダッシュで駆けつけてしまったの。

でもお水も食べ物もいっぱいあって、やった~♪

__ 3.JPG__ 3.JPG


牡蠣!!!

ボスがばーーーんとお札を寄付してくれたので、バカみたいに牡蠣を買いました♡

__ 5.JPG__ 5.JPG


__ 1.JPG__ 1.JPG

このオムそばが超おいしくて、おみやげに別に買って帰りました。
__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG


__ 4.JPG__ 4.JPG


この太刀魚巻きで、ボスたちがかなり盛り上がってました…。
__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

仕込み水も、いっぱいあるのでちゃんと飲みます。

アルコールと同じくらいお水飲めば、酔わないのです。
__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 5.JPG__ 5.JPG

日本酒大好きなMちゃんが、ずーっと帰ってこなくて。

蔵元にはりついて、飲みまくっていたようです。

(その後撃沈しました)

__ 1.JPG__ 1.JPG

上の大きなおちょこが、自腹で買ったおちょこなのです。

私もほしかったけど、販売場所がちょっと遠かったので、それよりも食べることを優先いたしました(笑)
__ 5.JPG__ 5.JPG

__ 5.JPG__ 5.JPG
これは、おでんかな?

ほんとにいろんなご飯があって、食べる方も満足です☆

松山城のふもとでワイワイと、千人で一斉に飲むのは、ほんとに楽しかった!!
__ 5.JPG__ 5.JPG

途中で、持っている番号での景品大会(なんていえばいいんだっけ)があって、番号が当たった人にはいろんなものが当たってました。


隣のグループの方が、お酒を当てていらして、私たちにもふるまってくださったり。



__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

じゃこてんもおいしい~

お酒にあうよ。
__ 1.JPG__ 1.JPG

一つの蔵元でも、大吟醸やにごりやら、いろんな種類を置いてあるので、もうほんとに何種類のお酒があったのかよくわかりません。

人気のお酒は早々になくなっちゃったりして。

行列のできているところもあちこちに、ありました。
__ 5.JPG__ 5.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG


そして21時にはほたるのひかりが…。

ごちそうさまでした~
__ 1.JPG__ 1.JPG

そして撃沈したMちゃん解放部隊があれこれと走り回り、そしてHボスが皆が置いていったおちょこをハイエナのように集めてまわってるし…。(そして自分が買ったとっておきのマイおちょこを忘れて帰ってました(笑))


はあ、楽しかった。

気をつけて食べてお水も飲んだせいか、日本酒かなり飲みましたが、全然平気でした~おいしかった。

また来年も行きたいなあ。


素敵なイベントでした♪


そして、二次会へと続く。













やった、金曜日!

バタバタと今からお友達と、ジムへ行ってきます。

汗かかないとね!!

ダイエット中なんだけど、やっぱり運動もしなきゃ。


そうそう、すっごく悩んでしばらく考えてて、とうとうシルク100%の布団カバー買いました。

今日届いた♡
__.JPG
○万円。

次は枕を100%シルクにしたいな~

睡眠はとっても大事ですよ。