おやつのお稲荷さん。

ご飯以外にも、いろいろとないともたないのです。
__ 1.JPG__ 1.JPG

色々と作ってから、私は久しぶりに、とってもおいしい天才シェフのイタリアンへと行ってきました~わーい!!



__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

メニューを指差しチェック。

ドアの近くでゆび刺しチェックしていたので、次々とお友達が入ってきては、こんなところで何してるの?ってびっくりしてました(笑)


でもシェフは、ちゃんとベジ仕様的な、お肉使わないメニューをすでに用意してくださってるのです。


まずは、前菜。いつものように、フルーツたくさん使って、とってもおいしい前菜の数々です。

__ 2.JPG__ 2.JPG


鯛のカルパッチョ。

粒粒のにんにく?がとっても食感よくておいしい。
__ 3.JPG__ 3.JPG

あれっ、これはなんだったかな…。
__ 1.JPG__ 1.JPG

トマト。なんてことない一皿なのだけど、すっごくおいしい。トマトも何種類かあって、ソースとよくあっておいしい。
__ 5.JPG__ 5.JPG

おいしい~ラブラブ

__ 4.JPG__ 4.JPG


これはなんと、里芋と酒かすのガレット!

食べてみると、ほんとに酒かすなの☆これもめっちゃ美味。

__ 5.JPG__ 5.JPG


なんでも東北の蔵元にシェフが行かれてたとかで、おいしい日本酒があるって。

どれで飲む?とグラスをいろいろ出してきてくださいました。
__ 1.JPG__ 1.JPG


うまーー!!
__ 5.JPG__ 5.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG

日本酒も、おいしかった♪
__ 3.JPG__ 3.JPG

そしてスープ。

もう、こちらでいただくようなスープは、どこに行っても食べられないよ。

この写真では伝えきれないくらい、すごい種類の具がごろごろんと入ってるの。

そして確か、塩麹入れてるって言ってたと思う。

蔵元で、いろいろと仕入れてきたのですね~
__ 2.JPG__ 2.JPG

お味も濃厚ですごくおいしくて、お肉つかってないのがウソのようにコクがあります。

皆で、あっこんな具もある!と発掘しながら、食べました。


ほんとおいしい。

大きなお鍋持っていって、それに入るだけ売ってほしいくらい。


ポレンタ。

とっても満足感あります。
__ 2.JPG__ 2.JPG

パンも、おいしい。
__ 1.JPG__ 1.JPG

ワタリガニもシーズンだけど、今回はカワガニなんだって。

__ 3.JPG__ 3.JPG

おいしそ~~~!!!ラブラブ!
__ 4.JPG__ 4.JPG

も~間違いない!!

ふるふる震えるどころか、ほんとにもんどりうって食べました。

めっちゃおいしい~!
__ 5.JPG__ 5.JPG


もう皆、おなかはいっぱいになってきたのだけど、やっぱりリゾットも食べておきたい。

ポルチーニで作るよ~とのことでお願いしました。

あっ栗も入ってる~音譜

__ 1.JPG__ 1.JPG


も~うま~!!

うますぎ!!

皆この一皿、大大のお気に入り。

最後に頼んでよかった♡

__ 2.JPG__ 2.JPG


めっちゃ満足。

ごちそうさまでした。


すごく食べて飲んで、やっぱりリーズナブル。

またちょこちょこと行きたいな。



そして、Mちゃんが、カップを作ってプレゼントしてくれてたの。

わ~ありがとう♪
__ 4.JPG__ 4.JPG

底にもお花をあしらってくれてて、持ち手は♡型。
__ 3.JPG__ 3.JPG

すっごく気に入って毎日使ってます。

ありがとう~ラブラブ



テーブルに置いたまま帰ろうとしちゃったけどあせる

ごめんごめん、ほんとにうれしかったよ♪

珈琲よく飲むからね~家で。