今季のジェラートが最後だというので、食べに行ってきました。
Sweets note Tilda
さんへ。
スイーツノートチルダ
松山市平和通り3-2-4
火曜定休
12時~19時
相変わらず、ケーキや焼き菓子がたくさん並んでいます。
ちょっとお土産に購入♪
アレルギー対応のケーキも、種類が多くてうれしい。
私はアレルギーないけど、乳製品使ってないのはうれしいので、こちらを買ってしまったり。
さて、ジェラート!
どれもおいしそうなのだけど、最後のジェラート、選んだのはピスタチオとピオーネ♡
おいし~☆
ちょうど友達も来ていたのだけど、食べ終わったところで入れ違いだったの。
別のお友達も朝いちで来ていたり、みんな最終日チェックしてるね~
ジェラートをダブルで食べる時って、大抵こちらもうっかりしてるし、聞かれたりしないのでいつもあっ!と後から思うのだけど、一番気に入ってるフレーバーを最初に入れてほしいのです。
そうしたら、最後にじっくりと食べられるよね!
これも、一見半分ずつ入ってるように見えるんだけど、底にあったのはピオーネ。
実は、ピスタチオが一番食べたかったの!
なので、最後にピオーネをいただきながら(いや、ピオーネもすごくおいしいんだけど)、ピスタチオもう一回食べようか…と悩むことしばし。
そして、冷蔵庫に入れてもらっていたお土産ケーキを受け取りながら、
「すみません、シングルでピスタチオください…」とやっぱり頼んでしまいました。
そして、これはイートインではなくて、車の中で食べるのでした…
うーん、クリーミーでおいしい☆
満足♪
でも、さすがに普段あまり食べない(はずの)、白砂糖がちょっときた…。
この日は、久しぶりにi珈琲さんちの豆セールにこの後行ったのだけど、もう全然甘い物いらなくって。
マスターにおすそ分けのケーキをあげたのだけど、(ちょうどマスターのお誕生日だった!♡)、お返しにシフォンケーキ食べますか?って言われたの。
でも、もう甘いものは、何にもいりません。
そして、このちょっと濃いかも、という本日のコーヒーマンダリンをフレンチプレスでいただく濃厚なコーヒーが、めっちゃおいしかったー
砂糖食べ過ぎた体に効く~(こんなになるのは、多分私だけです…普段、白砂糖は家にないので、食べないのです)
赤いカメラを買ったんだと見せてくれました☆
まだカメラの本、一冊借りっぱなしなの。
モンブラン。
こけちゃった。
でも美しいな~
抹茶カヌレ。
ジェラートは、また来年の夏までお預けです。
さて今日は、ハンバーグとクラムチャウダー。
もうちょっと作りたかったけど、レッスンもあったし、散髪連れていく約束もあり。これだけ。