市販のミンチ肉は、あまりいいお肉じゃないことが多いのです。

私は普段、お肉食べないのですけど、ミンチと牛肉を一番食べないかも。ミンチはあまりよくないなあって思うことが多く、牛肉は消化がしんどい感じで。


うちでは子供たちに肉料理は作りますが、なるべくいいお肉で作ります。

そしてハンバーグとかじゃなくて、ちゃんとミンチじゃなくてもいいものには、大豆ミートミンチを使ってます☆


このコロッケも、大豆ミートで。

__ 1.JPG__ 1.JPG  

ウスターで、玉ねぎと大豆ミート、コーンをあじつけして、セイロで蒸したじゃがいもとまぜます。


米粉を水で溶いたものと、天然酵母のパン粉で、コロッケに。
__ 2.JPG__ 2.JPG

そんなこんなで、夕飯を用意してから、先日は母とご飯を食べにいきました。


こないだ皆で和食の日々旬味旬菜山本 さんへ行ったところ、母がとても気に入ったみたいで、月に一回くらい、こういうところで元気な間は、ご飯食べたいなあ…(←結構頻度多いよね)と言ってたので、早速今度は2人で出かけてきたよ。


日々旬味旬菜 山本

松山市勝山町2-5-4

17時~22時半

日・祝定休


平日に、さっくりと母娘でおでかけです。

__ 1.JPG__ 1.JPG  


前半は、ほぼ2人で貸切でした♪
__ 2.JPG__ 2.JPG

母の運転なので、ちょびっと飲みますラブラブ!
__ 3.JPG__ 3.JPG

小エビの唐揚げ。

__ 4.JPG__ 4.JPG  


さんまがある♪

家では焼かないのだけど、(青魚の調理がちょっと苦手あせる)、食べてみようかな。
__ 5.JPG__ 5.JPG

すごく大きなさんまが、絶妙の焼き加減で出てきましたラブラブ


前回子供たちに全部食べられた、カマ焼き。

__ 1.JPG__ 1.JPG  


天ぷらも揚げたてで、いくつかいただきました。

茄子。
__ 3.JPG__ 3.JPG

ふわふわのハモ。
__ 2.JPG__ 2.JPG

ししとう。

大きくて、甘くておいしい♪
__ 4.JPG__ 4.JPG


最後のご飯は、母はまたじゃこおにぎり。
__ 1.JPG__ 1.JPG

私はそろそろ終わりかな…とうに丼。

ご飯をすごく少なめでお願いしました。

結構食べておなかいっぱい♪
__ 5.JPG__ 5.JPG

食べかけごめんなさい。

あったかいご飯と、わさびしょうゆで、すごくおいしかった♡

__ 2.JPG__ 2.JPG

最後に、とてもジューシーでおいしい梨を、サービスでいただきましたニコニコ

大満足。
__ 3.JPG__ 3.JPG

お客さんも少なくて、ゆっくりおいしいご飯食べながら、いろんな話をしました。(ほとんど子どもたちの話)

全然恩返しはできてないけど、こうして一緒にいる時間を、これから増やしていけたらいいなあ。


それも、こんなおいしいお店があるからこそです。

いつもありがとうございます。

ほんと、一番通ってるお店かも。



お母さん、また行こうね。

子供たちには、中巻きのほうの、山本巻きをおみやげに。

__ 4.JPG__ 4.JPG  

















さて、おとといの十五夜の日の寄り道。

ちょっと集中して、パソコン持ち込んでがんばりました。
__ 2.JPG__ 2.JPG


職場でハーゲンダッツばっかり食べてる私なのだけど、ボスが「俺もたまにはハーゲンダッツ食べよう!」と買いにいったかと思ったら、いつものチョコもなか…。

高くてハーゲンダッツは買えないってあせる
__ 1.JPG__ 1.JPG
さらに、一列くれました♡


昨日はスーパームーンでした。

山まで見に行ったのに、雲が多くて。
__ 3.JPG__ 3.JPG

帰宅してふとみると、きれいに出てました。

ベランダから。
__ 4.JPG__ 4.JPG


そして、今日もボスはチョコもなか買ってきて、一列くれました得意げ

__ 5.JPG__ 5.JPG  



は~今日も夕方帰宅して、ダッシュで夕飯。

麻婆ナスと、肉団子と、厚揚げの煮物はお皿がちいさすぎたねあせる
__.JPG

さあ、今晩も家内作業がんばろ~

締切は明日ですあせる