手土産の、マンゴマドレーヌとフィナンシェを焼いて。
__ 1.JPG__ 1.JPG

もうすぐ今年の営業が終わる、たこめし三原 さんへとまた行ってきました。

ほんとにここのタコは、全然違います♪おいしい☆



たこめし三原

松山市西垣生町1707-2

11時~20時(オーダーストップで21時まで)

5月1日~9月15日の営業


わ~い♡

まだ明るいうちに、ビールで乾杯ですラブラブ


仕事終わってそのまま来た方だけ、ノンアルなのです…しかも帰りも皆送ってもらっちゃいました☆ありがと~
__ 2.JPG__ 2.JPG

1階部分は駐車場などになっていて、お店自体は2階にあります。

お店も広いし、窓が大きくて開けてあるので、いい風が入ってきて、ほんとに気持ちいいの。
__ 4.JPG__ 4.JPG

さて、今回はえびだけ、3人前にしてもらって、他のメニューはすべて人数分5人前お願いしました。

まずは三杯酢で食べる酢だこ。
__ 3.JPG__ 3.JPG

歯ごたえがあって、噛むほどにタコの旨みと甘味が口いっぱいに広がります。


そこにきゅっとビール。

夏の終わりに、最高です。


酢の物。

さっぱりとおいしい。

__ 5.JPG__ 5.JPG


えびは皆で3人分だったけど、私多分1人前以上食べた気がする。
__ 1.JPG__ 1.JPG

お刺身。

すごくきれいな色艶してるなあ~


そして、なんだか前に食べた時よりも、お刺身めっちゃおいしかったの。

新鮮で、そして歯ごたえとねっとり感があって、旨みがものすごい。

__ 2.JPG__ 2.JPG

それからタコ天!

これ、ほんっとにおいしい。

絶妙な味付けがされていて、ぷりぷりのタコが衣の中に閉じ込められてます。

うまーーーい!
__ 3.JPG__ 3.JPG

おなかいっぱいになってきたという、人のタコ天ももらっちゃった。

おいしいな。



この日は、観月祭なんかもあったりして、月もきれいでした~

わかるかな?三日月。

気づくと暗くなってきて、雰囲気ばっちり。

いい風が入ってくる中、わいわいとおしゃべりして笑いながら、おいしいタコを食べてビール飲むって、なんだかめっちゃ幸せ♡

__ 4.JPG__ 4.JPG


最後のタコ飯。

タコの旨みがすごくご飯にしみこんでておいしいの。
__ 5.JPG__ 5.JPG

ただ、この後も二次会でがっつり食べるようなので、タコ飯はちょっと食べて、お持ち帰りにしました♪


そして、はっと気づいて、タコ天も持って帰ろうと思ったんだけど、ぎりぎり20時5分前くらいだったけどもう油の火を落としたからって…。

残念!!



また来年かな~


おいしかったラブラブ

タコって、こんなにおいしいんだなあってしみじみ思えるお店です♪


いつまでも、続いてほしいな。

ごちそうさまでした。



そして、二次会へと続く(笑)










今日は日曜です。

まだまだ暑いですね~

ほぼ、パソコンの前に座ってました。

まだ夜もがんばります☆