というわけで、次男の好きなマンゴーのケーキを持って、お誕生会をかねて和食の日々旬味旬菜山本 さんへラブラブ!


こんなに好きでよく行ってるけど、まだ子供たちを連れていったことがなかったの。

そして、母も一緒に4人で行ってきました。


お休みだったので、とっても混んでました。

待てない子供たちなのだけど、今日はがまんしてね☆
__.JPG

日々旬味旬菜 山本

松山市勝山町2-5-4

17時~22時半

日・祝定休


__ 4.JPG__ 4.JPG

カツオから。
__ 3.JPG__ 3.JPG

そしてもうご飯。

次男発注のいくらご飯です♡
__ 2.JPG__ 2.JPG

市場がお休みなので、お魚はこのくらいしかないとのこと。

次男はお魚好きなので、5種盛りにしたかったけど、3種盛りで♪
__ 5.JPG__ 5.JPG

タコの唐揚げラブラブ
__ 2.JPG__ 2.JPG

長男のえびちらし。

おいしかったって。
__ 1.JPG__ 1.JPG

長なすショウガ醤油焼き♪

茄子、昔は食べられなかったんだけど、今は大好き。

ぐにゅっとした食感のものは全般苦手だったけど(うにとか、ナス、白子、いちじく、牡蠣…)どれも今は食べます。

今は嫌いなもの、ないと思うラブラブ!

__ 3.JPG__ 3.JPG


カウンターでの揚げたて天ぷら。

ごぼう。
__ 4.JPG__ 4.JPG

えび。
__ 3.JPG__ 3.JPG

はも音譜

やっぱりふわふわで、おいしいニコニコ
__ 1.JPG__ 1.JPG

カンパチのカマ塩焼き。

混んでいて、ひとつずつ出てくる時間が、大人にはなんてことないのだけど、子供たちにはちょっと長いの。

これも、来た来たと子供たちにまわしたら、すごい勢いできれいに食べちゃってた。

私たちの口には入らず得意げ

よほどおいしかったのねえ。
__ 2.JPG__ 2.JPG

私も、いくらご飯。
__ 5.JPG__ 5.JPG
わーいと食べていたら、横に後から来たご夫婦の奥さんが、おいしそうですねえ…と声をかけてきて。(実はそれまでにも声をかけてきてくださってて、お話したり、ちょっとおかずをわけあったり、おいしいメニュー情報交換などをしてたのです)、それで、いくらご飯を少しさしあげました。

おいしいものは、皆でシェアしましょう♪


母はじゃこおにぎり。
__ 4.JPG__ 4.JPG

どちらもすごく、おいしかったラブラブ


大満足☆


さらに、長男が稲庭うどん。

__ 5.JPG__ 5.JPG


ごちそうさまでした。


最後に、持ってきたケーキを食べましょう♪(ちゃんと持っていく許可はいただいてました)

お皿も出していただいて♪
__.JPG

ココダコワーズとマンゴーのムース、それにマンゴーシフォンクリーム添え。


お店の大将たちにも持ってきてたのだけど、お隣のご夫婦にももらっていただきました。

奥様、また是非来年も同じ日に山本さんでお祝いしてね…私たちも来ますから♪なんて言われながら、楽しくお誕生会はおわりました。


お誕生日やクリスマスは、大抵うちでご飯とケーキを食べるのだけど、たまには外で食べてもいいねラブラブ

ただ、次男の誕生日はどうしても市場が休みなので、うにとかお魚がなかったのは、少し残念でした。


また行こうね♪


ろうそくも持っていってたけど、食べやすくカットしてあったし、それにお店にたくさん人がいる中でハッピーバースデーやるのは、きっと嫌だろうなと思って、そっと持って帰りました☆



14歳、おめでとうねラブラブ

はげしいお兄ちゃんと違って、穏やかで優しくて、ほんとに天使ちゃんのような次男。

いつまでも、優しい男の子でいてね。


反抗期もほとんどなくて。

もっと出していいんだよ。

いつもありがとう。






   







さてさて、もうすぐ開催予定のイベントで、フラッシュモブのサタデーナイトフィーバーをやるらしいので、今日はユーチューブ見ながら練習。

職場でも家でも♪


次男が帰ってきたので、モブの話で盛り上がる。

松山でも、定期的に楽しいモブしたらいいのにな~

観光客も増えると思うけどな。



秋は大好きな季節。

そして、いろんなイベントがどんどん入ってきてて、めっちゃ楽しみ!!!

仕事と勉強の合間をぬって、いっぱい遊びます~音譜


そしてまたさらにいろんな気づきがあって、どんどんぶれない自分になってる気がする☆

やりたいことがまた増えてます。

絶対実現するぞ~