いつもの大好きな、和食の日々旬味旬菜山本 さんラブラブ!

毎月一度の天ぷら祭りは、天ぷら食べ放題になります。


8月の天ぷら祭りも、予約満席。

というか、満席以上でしたビックリマーク

__ 1.JPG__ 1.JPG

カウンターは満席、そしてお座敷は20人以上の団体さんがおまかせ会席で宴会してたの。

(天ぷら祭りの日は、天ぷら食べ放題もしくは、おまかせ会席のみで要予約)


しかも、ほぼ全員が同じ時間にスタート!

ということで、いつもよりもバイトさんも多くて、厨房でもいろんな確認作業が緊迫感の中何度も行われてました。


…というのも、一緒に祭りに参加したお友達のYちゃんが、ちょっと仕事で遅れたので、おなかぐーぐー言わせながら、そんな様子を観察していたのです☆


日々旬味旬菜 山本

松山市勝山町2-5-4

17時~22時半

日・祝定休

本日の、天ぷら祭りのネタラブラブ

何度もガン見してチェック。
__ 2.JPG__ 2.JPG

コーヒーのお酒もまだあった♪

豆乳でわってください♡
__ 3.JPG__ 3.JPG


わ~いラブラブ!

__ 5.JPG__ 5.JPG

はい、ゆっくりとおいしいご飯を、楽しみます♪
__ 4.JPG__ 4.JPG

おなか減るので、サラダだけ頼んで待ってました…ぽりぽり。

__ 1.JPG__ 1.JPG


さて、無時にYちゃんも仕事を終わらせて合流しました♪

さあいっぱい食べるよ~


まずは、もずく。

珍しくて頼んだら、これがめっちゃ美味。

海の幸の旨みが、カラッとした油で、ぎゅぎゅっと閉じ込められてます。

__ 2.JPG__ 2.JPG



そしてナス。

2種類あったのだけど、絹皮茄子。

__ 3.JPG__ 3.JPG

茄子と油は相性がいいのだけど、これが思った以上においしい!!
__ 1.JPG__ 1.JPG

絶対はずせない、車エビ。
__ 5.JPG__ 5.JPG

頭がぱりぱり!!
__ 4.JPG__ 4.JPG

Yちゃんは、頭の味噌?が甘くてめっちゃおいしい!と、車エビをおかわりしてました。

甘いのは、新鮮な証拠です。
__ 3.JPG__ 3.JPG
もちろん本体の方も、身がぷりっとしていて、衣は控えめで、えび本来の味が凝縮されておいしい!!!



そしてハモ!!

はもだよラブラブ
__ 4.JPG__ 4.JPG

きゃ~ふわっふわ!!!

そして肉厚で、めっちゃうまーいラブラブ!


天ぷらには、ビールがあうよね音譜

でもこの日も、帰ってからパソコンに向かわなくてはいけなかったので、控えめに…。

ひとくちビールで。

いろんな量のビールが選べるのも、山本さんならでは。
__ 2.JPG__ 2.JPG

そして、メニューの厚大葉ってなんだろう?って頼んでみたらこれ!
__ 2.JPG__ 2.JPG
めっちゃ大葉が分厚くなってる!!

紫蘇大好きだから、もちろんおいしいラブラブ



そして、れんこん。

これ、実は頼んでなかったの。

やはり厨房は本当に、戦場のようになっていて、ちょっとメニューを取り違えた模様です。

そして比較的早めに頼んでた、ウニ紫蘇揚げが来なかったので、どこか違うところへ行ったかな?☆
__ 1.JPG__ 1.JPG

でもれんこんも、歯ごたえさっくり、ちょうどいい分厚さで、うまっ!

結局、どのネタもほんとにおいしいので、何が出てきても全然かまわないの。


タコ♪

旨みがいっぱいでおいしい♪♪
__ 3.JPG__ 3.JPG

そして、松茸!!音譜

初物、いただきます♪ もうちょっと、めっちゃ贅沢やわー。
__ 3.JPG__ 3.JPG

ごぼうと、普通の海老♪♡
__ 4.JPG__ 4.JPG

あまりにもおいしかったので、またハモラブラブ!

ビバ食べ放題ラブラブ
__ 4.JPG__ 4.JPG

そしてやっぱり食べたいので、来なかったウニ紫蘇揚げを注文。

これ、単品だと800円なんだもん。

食べ放題ってすごく贅沢。

__ 5.JPG__ 5.JPG


すみません、かじってる写真です。
__ 1.JPG__ 1.JPG

さくさく、紫蘇の香りがふんわりして、中はジューシーなウニ。
__ 2.JPG__ 2.JPG

食べかけで汚くて、ごめんなさいあせる



最後は、お好きなネタで天丼でしめます。

__ 5.JPG__ 5.JPG


私の♪

えび2本、キス、野菜かき揚げなど…。
__ 2.JPG__ 2.JPG

さっぱりしたツユをまわしかけて、いただきます。

もうね、山本さんでエビ天食べたら、他では食べられないよ。
__ 1.JPG__ 1.JPG

かき揚げが、またおいしい!!

めっちゃおいしい天丼ラブラブ


たくさん天ぷら食べたいので、ご飯はスーパー小盛りにしてもらいました。

ちょびっとのあったかい白米をとって、天ぷらと一緒に豪快に口に入れて、かきこみます♡

あ~幸せ音譜


おなかいっぱい☆

でも山本さんの天ぷらは、いっぱい食べても、全然油がうっとこないの!!

心地よい満腹感があるのみです♪



天ぷら祭り、カウンターは3500円、座敷は3000円。

飲んだ分は別だけど、この日もいっぱい食べて、2人で9000円しなかったよ。

なんて幸せな祭りなんだろう。


大将、ありがとうございます。


最後に、ようやく笑みがもれて、大将「すみません、ずっと怖い顔して作っていて…今日はほんとに、お待たせしてすみません」って。


全然待ってないです。

ゆっくりおしゃべりしながら、のんびりいただけました。

多分、大忙しで作りながら、大将ちゃんと見てるんだと思う。


お客さんが、それぞれそんなに待たないように、食べてる様子なんかを見ながら、ちゃんといいところで出してくださってるんだろうなあ。


座敷の団体さんにも次々とお料理が出て行ってたし、好き勝手に頼んでる私たちの注文も、ちゃんといいタイミングで出してくださって。

きびきびと料理して、サーブしてくださって、お店のスタッフさんたち、みんなすごくかっこよかったです得意げ


ほんとに、ごちそうさまでした。

大大満足です。



また行きますラブラブ


Yちゃん、またおいしいもの、行こうね♡(また最近せっつかれてます…仕事大変だから~おいしいものに行かないと!!!だって)

というわけで、今日も仕事しながら、時々ぼんやりと、お店のピックアップ作業をしてました☆