先日、北条鹿島の、海とcafe でランチつきライブがありました。
__ 3.JPG__ 3.JPG


海とcafe

愛媛県北条辻1596-4

11時~

水曜木曜休みみたい

__ 2.JPG__ 2.JPG


梅雨のさなかなのだけど、すっかりと晴れましたニコニコ

__ 5.JPG__ 5.JPG

暑すぎず、風が心地よくて、ほんっとに気持ちよかった~


__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG


__ 1.JPG__ 1.JPG


…というわけで、久々のvegecoでマクロビランチ。

私はベーグルを40個近く焼けばいいのだと思っていたけど、結局ランチのお手伝いも☆

__ 1.JPG__ 1.JPG


手のこんだ、マクロビランチなのよ♪

久しぶりに、がっつりとしっかり、マクロビのご飯食べました。

__ 5.JPG__ 5.JPG



__ 4.JPG__ 4.JPG

豆乳玄米コロッケ、めっちゃおいしい♡
__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG
ベーグル、ちょっと発酵が早くて、いつもより柔らかめ。

でもちゃんともっちりしていて、私的には好きなんだけど。


と思っていたら、カフェのオーナーさんに、「あんまりベーグル得意じゃないけど、これめっちゃおいしい!!!」と激褒めしてもらった~ラブラブ


そして、1歳ちょっとの男の子、お母さんのベーグルを全部食べた上に、他の人のも半分食べたんだって。1歳の男の子が、1個半もベーグル食べてくれた♪


3歳の女の子も、最後にスタッフが遅いお昼してたら、ベーグルちょうだい…って、おいしかったんだね~子供は正直だね~ってニコニコ


うれしかったな。

ありがとう☆がんばって焼いたかいがありました。


天然勇気酵母、レーズン酵母、キタノカオリ、甜菜糖、海の精で焼いてます。


ライブは、ギターとバイオリンのユニット、Dawn people のお二人。
__ 3.JPG__ 3.JPG


音色も歌も素敵で、この穏やかなお天気の海とcafeにとってもマッチしていて、ライブ中はものすごくリラックスできたの。

とってもいいライブだった~~~


お二人の人柄も演奏にとっても出ていたなあ。

おいしいマクロビランチと、素敵なライブに心から癒されました♪


来てくださった数十人の方たちも、素敵な人たちばかりで、カフェの空間がとってもほんわかとしてた♪



これは、バイオリン担当の方が作ったマクロビゼリー。

東京でcafeもされてる方なんだって♪

お手製の、右手の蜜をかけていただきました。

めっちゃおいしかった!!
__ 2.JPG__ 2.JPG

さらにスコーンやらのお菓子と、CDも販売してたので購入ニコニコ
__ 4.JPG__ 4.JPG

すっかりライブが終わってから、Vegecoは遅いランチです。(いや、私はしっかりとちゃんと食べてた…(笑))Rちゃん、Tちゃんお疲れさま。
__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

残ったコロッケ、いただいちゃった。

こんなコロッケはどこでも買えないよ~

すごくおいしかった。


やっぱりマクロビご飯はいいなあ。


のんびり寝っころがれる、ソファベッド席もあるし、ほんとに癒されるカフェです。

__ 5.JPG__ 5.JPG


こちらのカフェは、中は靴を脱いであがるの。

私は8センチのヒールサンダルで来てたのだけど、靴をぬいで中でちょっとまったりしてたら、3歳のかわいい女の子が、私のハイヒールをはこうとしててラブラブ


誰も気づいてなくて、カフェの中のちょっと遠くから窓越しに私には見えてたんだけど、まだ3歳でもハイヒール興味あるんだね~

もちろんうまくはけなかったけど、もうその光景がめちゃめちゃかわいかった。


女の子って違うなあ!!!!!


(女の子にもよるよって言われたけど(笑))


いちいち動作もかわいいし、やってることもかわいいし、大人しくて静かで、全然男の子と違う~ラブラブ



さて、私はこのあたりの日々が、いつもよりもかなり激務だったので、そろそろ帰ります~と帰路につきます…お疲れさま…。
__.JPG

もう目の前に渡し船が来ていて近寄れなかったんだけど、↑遠くの自販機のところに、バンビちゃんがいるの!!


鹿島というだけあって、野生の鹿がいっぱいこの島には住んでるのだけど、ちょうど新聞で、小鹿が生まれたっていうニュースが載ってたの!!

まさか見れるとは思ってなかったので、ちらっとでも見られて嬉しかったラブラブ


バタバタと船に乗って帰りました…たのしい一日でしたラブラブ!




おまけ。

VegecoのRちゃんに、「鹿島にわたる船、○時○分のよりも前の船で来てね!遅れないでね!!!」と言われてたの。

なので、ライブにお客さんとして参加する友人2人を乗っけて、早く家を出ました☆


北条の鹿島行きの船着き場についたら…「あっ次の船は○時○分ですよ~今ちょうど船が行ったところなんで待ってね」

ってえーっ!!それじゃ間に合わないよ~(°д°;)


Rちゃんに怒られる!!


そうしたら船着き場のおばちゃんが、間に合うかもよっ??というわけで、全員で走り出て、ちょびっともう出航してた船に手を振ってみた!

数メートルは離れてたと思うんだけど。


そうしたら戻ってくれた~わーいラブラブ!

田舎の船だし、融通きかせてくれるんだねって思ってたんだけど、その後いろんな人に、「鹿島の船が戻ってくれるなんて、聞いたことない!」って言われました…。

そうなんだ…戻ってもらって、ありがとうございました☆☆


おまけ2。

Rちゃん「あれっ早かったね。えっその1時間後の船でよかったのに」ってがーん!!

一緒に来た友達に、今度は怒られちゃうよ。そんな早く出なくてよかったんじゃん!って…得意げ

(↑早く来て、ソファベッドですごくのんびりできて、ほんとによかったよ~って怒らなかったけどね…)