うちの子どもたちが、すごく好きなチョコパンを、久しぶりに焼きました♪
天然酵母のパンはなかなか伸びないし、デリケートなので、落ち着かせなが伸ばします(^^)
厚紙で20センチ四方のを作っておくと便利☆
ラップで挟んで、厚紙の上にのせて、ラップを全部下に折り込んで、綿棒で優しく伸ばします。
優しくしないと、破れるので。
四隅にゆっくり入れ込んで行く感じ。
冷蔵庫で冷やしておきます。
冷凍もできると思うので、いつも倍量作って冷凍したらよかった…って思う

目分量だから、寒天どのくらいでやってたっけ…って毎回おもうし

小麦粉多めでほわほわの生地に乗せて、折り込んでいきます♪
途中でチョコチップも折り込み。
ロールにもして、アーモンドクリームかけて焼きます。
この日、朝ごはんも食べたのに、9時半にお昼ご飯食べると、もりもり食べていた長男、午後のおやつですごい勢いで食べてくれた♡
さらに、粗熱が取れたら、一部チョココーティングして、トリプルチョコパンにしたかったけど、焼きたてがあっという間になくなっていくから、あきらめました☆
焼きたて、ほわほわーんでほんとにおいしかったな

私もロールを一個だけ食べました(^o^)/