うちの子どもたちが、すごく好きなチョコパンを、久しぶりに焼きました♪

{46936675-BEED-47C7-8EE1-5EB71E37F5E5:01}
ココアパウダー、小麦粉、甜菜糖、寒天、豆乳で炊き上げて、熱いうちにラップではさみます♪

厚紙で20センチ四方のを作っておくと便利☆

ラップで挟んで、厚紙の上にのせて、ラップを全部下に折り込んで、綿棒で優しく伸ばします。
優しくしないと、破れるので。

四隅にゆっくり入れ込んで行く感じ。

{AEF68248-B3BE-4E36-B49C-4BB72AD5328F:01}

冷蔵庫で冷やしておきます。
冷凍もできると思うので、いつも倍量作って冷凍したらよかった…って思う得意げ
目分量だから、寒天どのくらいでやってたっけ…って毎回おもうしあせる

小麦粉多めでほわほわの生地に乗せて、折り込んでいきます♪
途中でチョコチップも折り込み。

{76D24C36-5CEE-44BB-B561-4C25A0C3DB16:01}

天然酵母のパンはなかなか伸びないし、デリケートなので、落ち着かせなが伸ばします(^^)

{12706167-64BE-4510-AF91-4B4235F85BE8:01}
河童橋で買ったドッグ型♪

{B21D6581-1E31-4FC3-A5C3-0459BE9938CA:01}
三つ編み、楽しい♪♪


ロールにもして、アーモンドクリームかけて焼きます。
{DFA2125F-9303-44EE-9F23-0104E5A9E29A:01}

生地は、豆乳、甜菜糖で作って、マクロビチョコシートでマクロビパンなんだけど、アーモンドクリームにはバターと卵使ってます☆

{3A70BE3D-E98F-4D7F-BBE1-986B9EE82BF1:01}
まずロール焼き上がり。
この日、朝ごはんも食べたのに、9時半にお昼ご飯食べると、もりもり食べていた長男、午後のおやつですごい勢いで食べてくれた♡

{AE970045-6D8D-4105-93BE-22A0D030538D:01}
ドッグ型も焼き上がり♪

{849E948D-3329-4FF3-933A-79E9DD1154CC:01}

裏側(笑)
{42943506-F102-4684-ADDF-F1845C70C3D2:01}

せっかく型を買ったけど、ロールのチョコパンの方が食べやすくてよかったみたい…

さらに、粗熱が取れたら、一部チョココーティングして、トリプルチョコパンにしたかったけど、焼きたてがあっという間になくなっていくから、あきらめました☆

焼きたて、ほわほわーんでほんとにおいしかったなラブラブ
私もロールを一個だけ食べました(^o^)/