東京ナイト二次会は、バニーガールさんのお店へ♡

でも、満席だったの…

残念ハートブレイク


というわけで、昔よく行ってた、カジュアルイタリアンへ♪


Cafe La Bohéme Ginza にてくてく歩いていきました。


カフェラボエム 銀座店

東京都中央区銀座6-4-1 東海堂銀座ビル B1F

11時半~27時半

ランチ(11時半~15時)

無休


懐かしい♪
__ 1.JPG__ 1.JPG

オープンキッチンのある、広い店内はやっぱりいっぱい。

いつ行っても、活気があって、にぎわってます☆


皆、中華をすごく食べて飲んでいたのに、ここでも結構食べました♡


カツオ。

__ 2.JPG__ 2.JPG


大好きだった、ゴルゴンゾーラのピザ♡嬉しい~

__ 3.JPG__ 3.JPG


__ 4.JPG__ 4.JPG

満足でする。
__ 5.JPG__ 5.JPG


アヒージョ。
__ 3.JPG__ 3.JPG


熱々で、にんにく効いてておいしい~

__ 5.JPG__ 5.JPG


イカ。
__ 4.JPG__ 4.JPG



おつまみ。
__ 1.JPG__ 1.JPG


男子3人がものすごく飲んで、盛り上がったね~


__ 2.JPG__ 2.JPG


トレードマークのサングラスカチューシャのO君、ほんとのカチューシャをつけて記念撮影♡とかやっては、フェイスブックにアップしたりして遊んでました。

めっちゃ楽しかったー!


ほんとに食べ過ぎて、動けなくなって…得意げ


ワインを何本も飲んでた男子がほとんど払ってくれて、女子は4人で80円で!って、どういう計算??
ありがとうラブラブ

というわけで、ここは20円の支払いでした(笑)


私は忙しい一日だったので、ここでお開き。

というか終電なくなるギリギリに帰ります。


そしてギリギリなのに、深夜12時頃、またしても荷物もちのM君が、方向同じだったのもあるんだけど、私の降りる駅で一緒に降りてくれて。


俺2回もホテルいってるけど(前記事見てね。私はまだ一度も行ってなかった(笑))、知らんと思うけど結構駅から歩くので、何かあったらいけないからと、ホテルまで送ってくれました。

かっこよすぎるぞ!


そして、ちゃんと終電も間に合ってちゃんと電車で帰れたからねってメールくれたけど、間に合ってなくてもそうメールくれたはず。

ほんとに大丈夫だったかな?


とりあえず、お世話になりました。



後日談:

翌日も、朝は雨があがっていて、東京駅までてくてく歩いて、そこから激安のバスで成田行って、ジェットスター初乗りして帰りました音譜



が!!

成田行きのバスに乗ってから、冷蔵庫に入れておいた、お友達からのお土産や、買ったパンやらを全部忘れてきたことに気付く…。


成田でホテルに電話したら、クールで送るサービスはやってなくて、取りにきていただくようになりますってえーっ!!!


ってここで、一瞬M君の顔が脳裏をよぎる…(笑)

またホテル行って、忘れ物クールで送って!ラブラブ

…とお願いするのは、さすがに人間としてどうだろう(笑)


というわけで、ものすごく交渉して、送っていただけることになりました☆

お世話になりました~ラブラブ!



M君も、「危なかった、また行かされるところだった…(笑) 次回からは、もうちょっと余裕のあるプラニングと、駅近のホテルでお願いします」とのことでした(笑)



メゾンカイザーのザマンド♡
__ 4.JPG__ 4.JPG

ベタなお土産しか買えんかった…

成田でもぎりぎりで、常に最終コール(笑)


__ 2.JPG__ 2.JPG


最後の最後でおみやげ買ったら、機内持ち込み2個までが3個になったけど、何も言われなくてよかった☆


今話題の泥パックだよ!ともらったもの。ありがとう~
__ 2.JPG__ 2.JPG

アガベシロップや、珍しいマスカットのレーズン、崎陽軒のおみやげなどももらいました♪
__ 1.JPG__ 1.JPG

お世話になりました~

忙しくてあわただしくて、楽しい東京でした…


って帰ってからもめっちゃバタバタはまだ続く(笑)