先日、ずっと行こうねと言ってて、だいぶあったかくなっちゃったけど、ようやく女子鍋パが開催されました
ずっと昔に結構通っていたお店なのです…。まだ若かったなあ。
私はほんとに、何年ぶり??(何十年…??)
ものすごく久しぶりで、うきうきしながら行ってきました☆
てんじん さんへ。
中は結構広いのです☆
もつ鍋てんじん
愛媛県松山市三番町2丁目10-2
18時半~23時
不定休
昔よく一緒にこちらに通ってたRちゃん他、4人での女子会です♪
懐かしいなあ~
みそもつ鍋も気になるなあ。
昔いらっしゃった大将が亡くなられて、今は息子さんが受け継いでいます。
奥さんは、昔と全然変わらず
というわけで、キムチのもつ鍋を4人前いただきました。
ここからは、テーブルで仕上げましょう☆
おいしそう~
キムチがたっぷり!!
鍋奉行のRちゃんが、張り切って全部やってくれます(笑)
この辛さがたまらない!!
スープもすっごくおいしいし、お野菜がたっぷりで、もつも全然くどくないの。
ビールがおいしいな~♪
お店の方の、愛情もいっぱい入ってるお鍋。
ほんとにおいしい♡
そして雑炊。
大興奮の私たち
お鍋の後の雑炊って、旨みが凝縮してほんとにおいしいのだけど、こちらのはまた別格。
おなかはいっぱいでも、おいしすぎて、どんどん入っちゃいます。
お鍋だけで結構おなかふくれたから、雑炊は何人前にしようかって言ってたの。
そしてデザートには、バナナアイス。
手づくりで、ないときもあるので、この日は人数分あってよかったーと皆で大騒ぎ
濃厚で、柔らかくて、バナナの味がものすごいの。
満足です~
今回は一品料理が全然頼めなかったから、また行こうねということになっていて。
そしてお店の奥さんとお話ししていたら、なんとこのお店、諸事情により、7月いっぱいで閉店されるのだって……
えーっ!!
ものすごく久しぶりに来たら、閉店の話…
寂しいな。
でも、ほんとに閉まっちゃう前に来られて、よかったのかも。
というわけで、また近々行きます。
暑い日に、クーラーのかかったお店で熱々のもつ鍋食べよう
あと2回くらい、行けたらいいなあ。
長年こちらでやってこられたもつ鍋の名店なので、ほんとに名残惜しいです。
20年以上の歴史があるはず。
今までほんとにお疲れさまでした。
閉店までに、また行きますね!!!
さて、雨の週末もそろそろ終わり。
昨夜の大パーティの余韻で、一次会で帰ったけど、今朝は頭が痛くて体調が…
朝はやっぱり早起きの人に5時台に起こされ、午前はのんびりとして、炭酸水と整腸剤飲んでごろごろ。
雨の中走りに行って、さらに泳ぎたいという長男をプールへ送迎してあげて、お昼バタバタ作って、そこから酵素風呂へ。
帰りに大好きな木をぱしゃり。
なんかパワーを感じる木なのよ。
雨の曇り空と、山と、低い雲、田んぼにすごく癒されたなあ。
山道っていいな。
酵素風呂から、ジムの温泉に行ってのんびりしました☆
幸せな日曜の夕方~
寄り道して買った、ベーカリービーンズのパン。
ハード系のレーズンパン、うまし♪
夜は簡単にカレー、そしてブロッコリーとトマトのアンチョビオリーブオイルなんだけど、野菜が少ないとだめだし。
お昼もすっごくサラダ食べたのにねえ。
皆野菜が大好き。
私の夕飯は、味噌汁とサラダでした…
一緒にセイロで蒸した北あかりと、大豆ミートミンチ、枝豆などで、コロッケ。
明日のお弁当のおかずなの。
朝ばたばたするのが嫌なので、どうしても準備してから寝ちゃう…
小麦粉を水で溶いたものをつけて、天然酵母のパン粉でセット。
明日はこれで、揚げるだけ
そして生クリームが100残ってるから、シフォンケーキを焼く。
次男が食べたいというので、またあたたかいけど、カットしてあげました。
長男にもあげたら、「なんだこれか」って。
これです(笑)
でも食べてくれたから
さて、明日も早起きだから、早めに寝るようにがんばろう。
今月は、おうち仕事も少なかったから、なんだかすごくのんびりしちゃった。
夏くらいから、忙しくなるだろうなあ。
やれるだろうか。
やらなくっちゃね☆