先日、牡蠣尽くしで「バチが当たるかもしれん…」なんて思いながら、おいしい牡蠣をいっぱいいただいて、大満足だったのだけど。(バチは当たりませんでした(笑))
今回は、フグ尽くし!!
今度こそ、「ほんとにバチが当たるかも…当たってもいいや!!(笑)」と大騒ぎでおいしいフグを、たくさんいただいてきました。
いつもの、日々旬味旬菜山本
さんで
しっ、しかもまだ牡蠣があるっ!!
日々旬味旬菜 山本
松山市勝山町2-5-4
17時~22時半
日・祝定休
私、この日はお天気も悪かったし、ちょっと遠くから皆来ることもあって、車を出していました。
別に、アルコールなくても大丈夫~しかもこんなおいしい物をいただくときは、食べることに集中するのもいいのです
ノンアルビールでも、ご機嫌に食べられるよ♪
なので、今回たっくさん出てくる果実酒などのお酒画像は、私が飲んだものではありません(笑)
この日は、お座敷もたくさんの団体さんが入っていて、私たち4人はカウンター。
カウンターには、別に3人のお客さんもいて、どうもそちらも、ふぐ尽くしのお料理のようでした。
山本さんでは、普通にフグのコースをお願いすることもできます。(一人7千円くらいだったかな?)
コースじゃなくて、フグの一匹買いをお願いすることもできて、今回はそれを注文していました。
一匹、1万円。
それをお好みの料理方法で。
私の独断で、今回は、ふぐざく、お刺身、握り、から揚げ でお願いしてたよ♪
さらに、入ってきたフグによるけど、白子も運がよければあるとのこと。
4人でお願いしたので、フグ、一人あたり2500円!!!
なんてうれしいお値段なんでしょう。
では、一人2500円でどのくらいのフグが食べられたのか、こうご期待!!
(山本さんでのフグの一匹買いは、年中できますが、白子があるのはシーズン中のみです)
この日は、店内ほんとにいっぱいのお客さんで、厨房とスタッフは大忙し。
そんな中でも、きびきびとお料理をする大将の姿は、ほんとに素敵でした。
そして、カウンターなので、めっちゃガン見して、あれはうちのフグなんだろうか…とじっと大将の手元を見守るのです…
あれ、うちのフグかな??
うちの??ワクワク。
そうでしたー
ふぐざく&お刺身。
このお皿が、4皿来ました!!
素敵すぎて、言葉を失う4人
アップ
十分な量で、堪能しながらいただきます
そんなにフグ食べる機会はない一般庶民の私ですが、フグで一番好きな調理法は、握りなの
ふんわりしたご飯と、優しいフグの相性は、ばつぐんだと思う。
山本さんのは、もみじおろしなどが、ネタの下に隠されてました。
あと1個がなかなかもったいなくて、口に運べない…。
おいしいな…
そして、フグの唐揚げ
フグの唐揚げがおいしいのはもちろんなんだけど、こちらのは、ものすごく味付けがおいしくて、ほんっとにおいしかった。
もちろん揚げたて!!
手で持って、がぶりと食べました。
食べるか、おいしいとつぶやくかで、大忙しの口(笑)
なんて幸せなんでしょ☆
そしてまた、カウンターからガン見していたのだけど、焼かれてる白いものって、あれって、白子??
あったのかなあ、仕入れたフグに、入ってたのかなあとひそひそ言ってたら、来たー!!
これもやっぱり4皿来ました。
クリーミーで、間違いのないおいしさ
フグ尽くし、満足しました~
仕入れたフグが、すごく大きかったんだって
ラッキーでした。
4人で分けてもこんなにたくさん!
贅沢な尽くし料理でした。
さて、まだ食べますよ~
そして皆は、飲んでます☆
これは、お客さんがつけたびわ酒をもらったものだとかで、サービスでいただきました♪
はい、カウンターでいただく、揚げたて天ぷらタイムに入ります
こんな大きなタラの芽の天ぷら、はじめて食べた☆
ぱりぱりで、すっごくおいしい!!
おーいーしーい!!!
牡蠣。
牡蠣といか。
天ぷらも堪能。
揚げたての天ぷらを、こんなに気軽にいただけるお店って、なかなかないと思う。
大将の、こだわり天ぷら。
必ずいただく、できたてふわとろ豆腐。
みんなで分けて食べました。
しょうが醤油がとってもあいます♪
そして、山本さんで牡蠣と言えば、もう絶対はずせないのが、鍬焼き。
メニューになかったのだけど、こっそりとまたお願いしてしまいました…。
いつもすみません。
またしても、カウンターから、あれってうちの鍬焼きかな…とガン見。
来た来たー
こないだで最後だと思っていたから、また食べられたのが、ことのほか、うれしくって。
はーおいしかった。大満足。
そして、Rちゃん、すごく飲むし食べるんだけど、食べるのがとっても遅い。
なかなか喉を通らないらしくて、でも時間をかければ、ものすごく食べるの。
皆があっという間に食べていても、一人マイペースで食べ進めるRちゃん。
他の3人がもうかなりおなかいっぱいになっていたのだけど、最後に何かもうちょっと食べようかなと迷ってる(笑)
実は私、こちらで有名な山本巻きを食べたことがなくて。
いつもそこまで、到達できないの。
これは、山本巻きを食べるチャンスかもしれない!
と、皆でけしかけて、山本巻きを最後にオーダーさせました(笑)
でも結局、みんなすごくおなかいっぱいで、半分くらい私がお持ち帰りしました♪
(お持ち帰りと言っても、勝手にタッパーに入れて持って帰ってます…自己責任で。)
そして、この山本巻きを、翌朝ぱくりと食べて、あまりのおいしさに、朝から言葉を失うのでした…。
ちゃんとおなか減らして食べたら、もうこの世のものとは思えないおいしさ
大満足の、夜&朝でした
というわけで、来シーズンも、牡蠣とフグを食べよう…と今から楽しみなのです
そして、私以外の3人はめっちゃお酒飲んで、そして何事もなかったかのように、まったくシラフのように帰路についたわけなんだけど、これだけいいもの食べて、ものすごく飲んで、一人7千円台だったはず…。
ボスも一緒に行ってたのだけど、ボスがちょっと多めに払ってくれて、結局、私たちは6千円くらいのお支払でした。(千円くらい誤差あるかも…うろおぼえ)
それでも、ありえない値段だと思う!
ほんとにありえない、素敵なお店です。
また行きます~