近所に、名古屋のコメダ珈琲がオープンしてました。
FBでお友達の記事を見て、うっそー!とびっくり。
名古屋は2年ほど住んでました♪
去年も、名古屋のじじばばのところへ毎年行く子供たちについて行ったっけ。
なつかしー。
コメダ珈琲 南久米店
松山市南久米町133番1
7時~23時
無休
上の写真に見えるように、温泉複合施設のそらともりの前にあります。
やっぱりなんか違和感がある☆
名古屋でしか行けないっていうイメージが、まだまだ強すぎて
卒業式の後、同じく着物で来ていたお友達と、待ち合わせして、着物でcafe開催♪
相変わらず混んでて、(松山の人は、新しいお店が大好き。コメダの松山1号店だから、しばらく混むでしょうね)、私は遅れて行ったのだけど、まだお友達待ってました。
名前書いててくれたし、私が行ったら間もなく呼ばれました♪ありがとう
コーヒー400円から。
このシロノワールが有名なのだけど、私名古屋に住んでて、一度も食べたことなかったの。
だってどう見ても、カロリーすごそうだから…。
まずはコーヒー。
ナッツの小袋がついてくるの。
なんだかいちいち、懐かしい(・∀・)
この日、FBに記事をアップしたら、コメントでカロリー表をつけてくれた方がいて(笑)
ミニでも400キロカロリーくらいあります
普通サイズだと、800~900キロカロリー!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
卒業式で疲れてるから、いいよね!!とお互いに言い訳しながら、あっという間に食べました
着物で大体、あのパイプいすに2時間以上座ってるって、結構しんどいのよー。
そして、常にいっぱいのにぎやかな店内で、二人でめいっぱいおしゃべりして、飲み物おかわり♪
そうしたら、Nちゃんは、チーズケーキも追加して食べてたよ
私の中でコメダは、近くに当たり前にある喫茶店で、大きなイスとテーブルでゆっくりできて、雑誌や新聞もたくさんあって、勉強したり、本読んだり、お友達とおしゃべりしたり、家族でモーニングしたりと、のんびりした時間を過ごせるお店なのです…。
だから、こんなに混んでるのはちょっと違う感じがする~
もうちょっとして落ち着いたら、時々のんびりしに行きたいな☆
近所だしね
名古屋住んでたし、そして今も行くたびに名古屋モーニングする子供たちに、コメダできたよ~モーニングしにいく??って言ったら、別に…って
そんな感じで、すごくスペシャルではないけど、私にとってはいつも近くにある居心地のいい喫茶店です。
この日、名古屋のお義母さんと電話してたのに、松山にコメダができて、行ってきたよ!って言うの忘れてた…。また今度報告しようっと。
さて、昨日ぬか漬けのぬかが届いたので、とうとうぬか漬けチャレンジ!!
とりあえず、小袋に出して、きゅうり入れてみた。
ぬか漬け、ぬかは日々精米してて出るんだけど、すごくハードルが高くてなかなか手が出せなかったの。
これからちょっと、がんばってみます~
乳酸菌♪
発酵食品はいいよね♡