いちご狩りした後、最近話題のラーメン屋さんへ。

ちょうど11時に開店してまもない時間で、ほぼ一番入店でした♪

AJI10 さんへ。


__ 5.JPG__ 5.JPG

このあと、続々とお客さんが来ました音譜


AJI10

愛媛県大洲市東大洲783-1

11時~15時、17時~22時(土日11時~22時)


つけ麺をいただきます♪
__ 3.JPG__ 3.JPG


__ 2.JPG__ 2.JPG



__ 1.JPG__ 1.JPG

一杯入魂。

そして自家製麺。
__ 3.JPG__ 3.JPG

カウンターと、テーブル、そしてお座敷。
__ 2.JPG__ 2.JPG

卓上アイテムも豊富です。

お箸、使い捨てと、リサイクル箸と両方あるよ目
__ 1.JPG__ 1.JPG

めちゃ赤辛いですの文字得意げ

様々なトッピングがあり、いろんなニーズの需要がありそう。
__ 5.JPG__ 5.JPG

カウンター。

アイテムもお水も、しっかりそろってます♪
__ 4.JPG__ 4.JPG

来ました♪
__ 5.JPG__ 5.JPG

男子2人は、チャーシューつけ麺。

チャーシューの量が半端ない。
__ 4.JPG__ 4.JPG

自家製麺、太麺でもちもち。
__ 1.JPG__ 1.JPG

スープは熱々です。

とっても濃厚なんだけど、麺とよくからんでちょうどいい感じ。
__ 5.JPG__ 5.JPG

だけどスープが結構冷めるのも早くて、冷めてくるとよりどろりとする感じ。

お湯で割ってもらって最後に飲んだりするので、気になるようなら、早めに入れてもらうのも手かもしれない。


見た目よりも、でもさっぱりしてる感じもあり、おいしくいただきました♪


女盛りは、麺が少し少なくなって、デザートがつきます。

ちゃんとチャーシューのトッピングもあるよ。
__ 4.JPG__ 4.JPG

メンマがすごく大きい!
__ 3.JPG__ 3.JPG

女盛りのトッピング。

ゆずを入れたら、また違うアクセントでさっぱり。
__ 2.JPG__ 2.JPG

チャーシューつけ麺は、チャーシューの量がほんとにすごい♪

__ 1.JPG__ 1.JPG


麺~にピントがあってなかったけどあせる
__ 3.JPG__ 3.JPG

チャーシュー、ちょっと多かったみたい。

ベジな日々のご飯に影響されてか、お肉そんなにいらない感じの、男子2人です。
__ 2.JPG__ 2.JPG

メンマおいしかった。
__ 1.JPG__ 1.JPG

女盛りの、デザート。

卵濃厚な感じのブリュレでした。

こういうちょっとしたのがついてくると、やはり女性はうれしいのです。
__ 4.JPG__ 4.JPG

蕎麦湯ならぬ、ラーメン湯割りで。
__ 3.JPG__ 3.JPG

残ったスープをちょっと飲んでみました。

さらりとなって、また変わっておいしい。


スープがしっかりしていて、インパクトがあるし、麺もガツンとくる太麺なので、食べごたえ満足感十分。

(いちご狩り後なので、子供たちも普段だったら、大盛りとかがちょうどよかったのかも)
__ 2.JPG__ 2.JPG

麺の量もいろいろと選べるし、いろんなトッピングでも楽しめて、お客さんが多いのもうなづけます。


つけ麺以外のラーメンメニューもいろいろありました♪


おいしかったーニコニコ

ごちそうさまでした。

つけ麺食べたいって言ってた長男も、大満足でした。




さて、今日は職場で、大きなコロンを発見。

関西のおみやげだって目

__ 1.JPG__ 1.JPG


ながーい。

コロン、かりかりと前歯でまわりをかじってから、最後に中身のクリームを食べるっていうのをよく昔やってたけど、こんなに長かったら無理(笑)
__ 2.JPG__ 2.JPG

リップと比較しても、大きいね。

ポッキーのように、普通にかりかりといただきました。


夕飯はチヂミと焼き魚。

萱町商店街のキムチ、おいしい~
__ 3.JPG__ 3.JPG


そしてバナナケーキ焼きました。
__ 4.JPG__ 4.JPG

この後、ちょっと次男の家出騒動?があり、玄関先で結局兄弟で男の話をしてた…。

兄弟っていいね。


明日のレッスンのため、切れてるプリンターのインク買いに行く予定だったのに、行けなかった☆

どこかでコピーしなくちゃね。


そんな一幕をFBにアップしたら、ヨドバシのネットで買えるよと教えてもらって、さっそく注文。

送料も無料だって!もっと早くしてたらよかった☆

そして、男にはそんな時もあるから、無理に聞きださず自然に任せるのが正解っていうアドバイスも…。みなさんありがとうございます得意げ


学校で何かつらいこととかあるんかな?なんてちょっと心配になったけど、理由はものすごくかわいらしいものだった(笑)

いつまでも次男はかわいいな。



そして3月中に大地震が来るからと、リビングでしばらく3人で寝ようという案が長男から出ている…うーん、めんどうくさいな。大丈夫じゃないかな??☆
倒れそうなもの、台所の棚が危ないとか、チェック入って、ダイキで買って来ようということになりました。

備えあれば、で準備しておきましょう。

予言などなど、当たらないといいな。