前から気になっていた、おうどん屋さんへ行ってきました。

グーグルナビが大嘘つきで、あの道絶対無理じゃん!!とか言いながら大回りして、やっとたどり着きました。(ちゃんと大通り沿いで、とても行きやすい場所にあります☆)


ばっちこい さんへ。
__ 2.JPG__ 2.JPG

讃岐嫋々手打うどん ばっちこい。

松山市新立町5-9

11時~22時

月・木定休


__ 1.JPG__ 1.JPG

3人で行ったら、ちょうど3人がけのテーブルがあってそちらへ。

__ 3.JPG__ 3.JPG


薬味やトッピング、お水にティッシュと、きれいに並べられてます。
__ 2.JPG__ 2.JPG

アップ。
__ 1.JPG__ 1.JPG

2階はお座敷のよう。
__ 5.JPG__ 5.JPG

卓上に置いてある天かすも、きっとこのために作っている天かすじゃないかなって思ったよ。

天ぷら作ったときに出たやつでは、なさそう。
__ 3.JPG__ 3.JPG

おでんもいろいろとあるみたい。

頼んだら、持ってきてくださったよ♪

こんにゃく。

辛子と味噌と両方あるし、こんにゃくも大きい!
__ 4.JPG__ 4.JPG

なんだかメニューがすっごく多くて、とても悩む。
__ 1.JPG__ 1.JPG

後から来た4人の男性客に注文をぬかされ、ちょっと待つことになってしまいました。

こちらは、注文してからちょっとお待ちいただきますとあったの。


うーん、どうしようかな。
__ 5.JPG__ 5.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG


__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 5.JPG__ 5.JPG

えーと…。

かきあげにしようかな?

でもえび天が140円なのに、かきあげは280円なの。


私は、かけうどんに野菜かきあげをつけてもらいました。


来ました☆

お水のグラスも、おしゃれです。
__ 3.JPG__ 3.JPG
かき揚げ、大きい!!


すごーい。

野菜かき揚げ。

__ 2.JPG__ 2.JPG


天ぷらうどん。

__ 4.JPG__ 4.JPG


おいしそう。

__ 1.JPG__ 1.JPG

こちらは、男性一番人気のかきあげうどん。


__ 5.JPG__ 5.JPG

その人気のかきあげうどんに、さらに、炊き込みご飯をプラスしてたよ。
__ 2.JPG__ 2.JPG

かき揚げについてるスプーンには、塩が盛られてました。

うどん汁につけて食べてもいいし、塩で食べてもいいし。
__ 1.JPG__ 1.JPG

うどんを打ってるところが見えるのだけど、ほんとに手打ちでそれを注文うけてからゆでてくださっているようです。

つやつやで、もちもちのおうどん。
__ 5.JPG__ 5.JPG

ちょっと食べてから、ごまと七味もふって。

__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG


かき揚げのせたりしながら。
__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

手打ちで結構太麺なせいか、すごくおなかいっぱいになりました。

かき揚げも、大きかったー音譜



こちらは、夜も営業されていて、居酒屋さんのようにも楽しめます。
__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

何回も来たくなる、おうどん屋さんかも。

またいきたい~♪

ごちそうさまでした。





さて、今日は珍しく風邪気味でダウンしてました。

でもひたすらごろごろと寝ながら、いろんなことを考えたり、道筋が見えたり、思いがけずプチ断食みたいになったりしました☆

フランス語の先生と、久しぶりに再会してランチの約束もあったのになあ…。


子供たちが洗濯してくれたり、ご飯もなんとかしてくれたりしてました。

ありがとう。

明日お弁当だけど、自分たちで何とかするって☆


夜中になって動けるようになってきました。

次男が枕元に置いててくれた、でこぽんを食べたよニコニコ


ではまた、おやすみなさい。