たくさん大大忘年会で、飲んで食べたのだけど、とってもおいしいアイスがあるんだよ~と言うので、連れていってもらいました♪

焼き鳥ダイニング鈴木 さんへ。


ボスがよく、駅でフリーペーパーをとってきてくれるのだけど、それによく載っているお店。

店長さんがいつもおもしろい恰好してCM載せていて、インパクト大。


いくつか店舗があるのだけど、本店へ。

遅い時間だけど、お客さんは結構いっぱい。

名物鈴木店長さんもいました~♪


焼き鳥ダイニング鈴木本店

松山市二番町2-5-39

17時~24時

月曜定休


__ 3.JPG__ 3.JPG


とりあえず飲んで、牡蠣フライも頼んでしまう私。
__ 4.JPG__ 4.JPG

デザート。

バニラのアイスだと、10円!!

かぼちゃのアイスが、めっちゃおいしいんだよ~とのことで、それを3つ発注しましたニコニコ

__ 1.JPG__ 1.JPG

来た!!
__ 5.JPG__ 5.JPG

かわいいかぼちゃの容器に入ってるラブラブ

__ 1.JPG__ 1.JPG

すっごくおいしい!!ラブラブラブラブ!

__ 2.JPG__ 2.JPG


かぼちゃのふんわりした甘さと、アイスの甘さ、ちょうどいい柔らかさで口の中でふんわりと優しく溶けるの。

これはおいしい~!ラブラブ!


10円のバニラアイスもいいかもしれないけど、600円でも私は絶対こちらだと思う!!(ってバニラは食べてないけど、連れてきてくれたKちゃんが、いつもどうしてもかぼちゃになっちゃうって言ってたし)


おなかいっぱいでも、するする入る、絶品アイスでした。

おいしかったな~☆


大きさもちょうどいいの。


見た目にも、味にも癒されます。

いや~〆のアイスっていうのもいいね。




さてさて、今日は、やっと夜時間がちょっととれるので、長男の合格おめでとう会に出掛けてました。

前回試験日のお疲れさま会では、イタリアンに行ったら白ご飯がよかった…とどよ~んと食べたのだけど、今日はお寿司だ!!と出かけて行って、またしても今一つだった…。


せっかくお祝いしたいって思ってるのだけど、なんとなくうまくいかないね得意げ


帰りにおやつ買っちゃおう~って買い物によって、アイスとかお菓子とかその他色々買い込んで、買い物袋2つになったの得意げ
それは次男が持ってくれて、さらに帰りに灯油を買ったのは、重たいからな~と長男がひょいと持ってくれた。

私はそれだけでもうハッピー♪

きっとお祝いしたい気持ちも伝わってるよね。


そして車内では、今年はいちご狩りいつ行く?という話になって。

今年もまた3人で近々行ってきますいちご

実は、私も長男も、そんなにイチゴものすごく好きというわけじゃないのだけど。

春の恒例行事だからニコニコ


そしてこんな時間に、あんぱん焼いてます。


__.JPG

昨日作った、甜菜糖と無農薬小豆のあんこで。

白玉は必須で、自分用のよもぎあんぱんも作ったよ♪

パンも全部、マクロビ仕様です。