焼きたてを、子供たちと遊びにきてた子供たちが次々食べてくれました♪
自分のおやつ用のシナモンパンを焼いて。
シナモンと豆乳、甜菜糖を混ぜたものをたっぷり塗って、巻いて焼いてます
全部冷凍して、仕事に持って行っては、午後のおやつに。
よつ葉牛乳がたくさんあったから、ホワイトソース多めでドリアを作って、私は久しぶりのお友達と、ご飯を食べに出掛けました
ほんとは遠出する予定が、出発時間が遅かったので急きょ変更。
もつ鍋でいつもお客さんがいっぱいの、もつ鍋居酒屋郷家 さんへ行ってきました♪
はじめて来たー!
もつも、久しぶり♪
電話したところ、20時だったのだけど、いっぱいで、空きが出たら電話をくださるとのこと。
しばらく待つと、お電話がありました。
すごい人気なんだねー
もつ鍋居酒屋 郷家
松山市鷹ノ子町397
17時半~24時
無休
もつ鍋以外にも、いろんなメニューあります。
牡蠣もいいなあ。
2人前のしょうゆもつ鍋に、野菜追加で。
牡蠣も追加
コラーゲン豊富なもつが、いっぱい見える
熱々を、いただきました♪
お野菜もいっぱいだし、おいしい
しめは、麺もご飯も食べようということで。
それで、サイドメニューをそんなに頼まなかったの。
まずはちゃんぽん麺。
わ~
やっぱり冬は、鍋がおいしいね
おなかもいっぱい♪
帰りはちょっと、ぐるーっとまわって帰りました。
冬は、寒いけど、いろんなお楽しみがあってうれしい
ごちそうさまでした
さてさて、今日は金曜日
相変わらず、おやついろいろ食べてます☆
でも今月、ちゃんと目標通り、体重キープしてる~
そして来月からは、またこころを入れ替えて、しっかりダイエットするのだ。
何とか戻したいな。
12月は、何かと食べる機会が多いから、キープで。
ハーゲンダッツ、こないだ仕事で遅くなった時のご褒美に買って、ちびちびと食べてます。
i珈琲さんちのドリップバックでおいしいコーヒー、もしくは、栄光酒造さんちのライムのリキュール、または、あっためた雑穀甘酒、それか生姜紅茶を入れて。
12月はシュトーレンを、寝る前にちびちび食べます。
昔はドライフルーツが苦手だった子供たちも、今はうまいって食べる。
シェシバタのシュトーレン、熟成進むとすごくおいしい。
しっとりして、それぞれの具がとてもさわやかですっきりしてるんだけど、後味のいい甘さでおいしい。そしていい具材を使ってるのが、とてもよくわかる。
いつものペイザンのシュトーレンは、最初からとってもしっとりしているのだけど、熟成が進むにつれて、全体的にふんわりなじんできて、バランスがすごくおいしくなっていく♪具もたっぷりで、薄くスライスしたのを食べても、とても満足感があるよ☆
毎年、この2つのシュトーレンが定番になりそう。
シェシバタのシュトーレンは、今年はじめて発売されて、800個限定で完売だったけど、少しだけ追加販売するみたい。もうないかな。
来年も、FBで発表されるので、発売開始されたらすぐ申し込もうっと。
ペイザンは、例年1日か2日で完売しちゃいます。
FBとブログで、発売開始日の発表を、11月に入ると毎日チェックして、買い損ねないように気をつけてます♪
夏からフルーツを漬けこみはじめるんだよね。
手間ひまと愛情たっぷり。
他のシュトーレンとは、全然違う、薪のオーブンで焼かれたシュトーレン。
は~12月は、お楽しみがいっぱいある