先日、職場でアイスの話になって。


スーパーカップの、ストロベリーチーズが結構濃厚で、夜のプチハッピーなんだって。

それで、私はハーゲンダッツのオペラが出るのを待ってるんだよ~ってとこから、皆でハーゲンダッツをぐぐってみた。


いろんなおいしそうな味がある~♪

ロイヤルカシスミルクっておいしそう!

ということで、皆でコンビニへ。


そうしたら、秋の限定?もまだあった!

えー、どうしよう…と思ってたら、アミーゴが通りかかって、「あっ、その紫いもとアップルパイ、家で食べてるけど、すごくおいしいよ!」というので、ぜんぶ買っちゃったラブラブ!


ちょっとお金足りなくて、借りた…小銭握りしめて走ってきたから(笑)


__ 1.JPG__ 1.JPG

ちまちまと、仕事の合間に何日かかけて食べました。


ロイヤルカシスミルクは、ちょびっとアルコールがあるのは内緒。
__ 2.JPG__ 2.JPG

プチぜいたくです~♪


この中で一番私が好きだったのは、アップルパイ。

りんごや、パイ生地の固形が入ってるので、掘り当てながら口に入れる楽しみがあって、どんどん食べ進めちゃう感じ。

シナモンもきいてて、いろんな味が楽しめておいしかった☆


さて、今月の2日には、やはり期間限定のオペラが出た!


このサイズで、420円はありえんやろ!!。

という豪華アイスを、コンビニでゲット。
__ 3.JPG__ 3.JPG

これも、仕事の合間にちびちびと食べる…幸せ。


金ぱくがかかってるんだよね。


濃厚で、そんなにほんとのオペラのように層にはなってないけど、ガツンとチョコの甘さと、アイスの濃厚さがすごく満足できる一品ですニコニコ


そして、9日には、ちょっと遅れて、黒い森が出たー!


フェイスブックですごく盛り上がっていて、みんなであった?買った?という話になりながら。

松山では、一日遅れて10日に見つけました。
__ 4.JPG__ 4.JPG

直訳すると、Forest black。

フランス語は、色が名詞の後にくるんだよね。おもしろい。


チェリーの酸味と甘さと、チョコのやアイスの部分とのハーモニーが絶妙で、口の中でものすごく幸せが広がります。すごいね~

思ったよりも、おいしくて、じたばたしながら半分でとめるのがやっと。

2日で終わりました。



プチ贅沢ラブラブ!


次は、2月にサクラとローズの新商品が出ます♪

その前にもう一回、アップルパイ買っておこうっと。

寒いときに、アイスがまたおいしいよね。





さて、今日の夕飯。

黒豆ご飯。

無農薬玄米は、最近は3ぶづきで。


__ 2.JPG__ 2.JPG

野菜をどんどん切って、味噌でいためました。
__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

豆は私が食べるんだけど、黒くなったご飯も、子供たちはもりもり食べてくれる。


夜はあちこち掃除して、映画へ。


__ 4.JPG__ 4.JPG

あっという間にクリスマスモードになってしまって、買うぞ!とお金握りしめて行ったらなくなってたマグが、また並んでたので、今度こそ買う音譜

ピンクの方。

わ~い♪


映画は、すごかった。

長男も見たいって言ってたから、一緒に行こうかって言ってたんだけど、行かなくてよかった。

私はあんまり気にしないけど、親子で見る映画じゃなかったね~

キャメロンディアズがめっちゃかっこいい。

セリフもすごく深い感じで、英語もかっこよかった。


スペイン語の字幕を、製作者の意図でつけなかったみたいなんだけど、なんでだろうな~