松山で、本格的な広島お好み焼きが食べられる、 さん。


牡蠣のシーズンは、毎週金曜に広島から牡蠣を入荷!!ヘ(゚∀゚*)ノ

大体土日にはなくなるので、月曜にはもうない…かもしれないそう。


そして、先日は、お店のお休みの都合もあり、イレギュラーで日曜に牡蠣を入荷ということで。

日曜におじゃましてきました。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

お好み焼き 樂

松山市和泉南3-1-29

11時半~13時45分

17時半~22時半(日曜は~22時)

木曜定休

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

それぞれ、野菜、シーフード、いかを注文。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

17時半前に着いてちょっと待って、開店と同時に入ったわけなので、すぐに焼かれていたこの3枚がうちのだろうと信じていましたが…


出前の分だったようで、焼けた焼けた??と見守っていたら、プラスチックの容器へと詰められていきました( ̄_ ̄ i)


皆おなかが減っていて、ああ~~って感じでした(笑)


そのうちお客さんもどんどん入ってきて、鉄板の上にはずらりとお好み焼きや、鉄板焼きが並んで、大将の動きも一段と早くなります。


鉄板焼きの、イカげそ。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

そして、牡蠣!!

入荷したての、ぷりぷりの牡蠣!
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

牡蠣おこはやってないのだそう。

鉄板焼きでいただきます。


こぶりな牡蠣は、ぎゅうっと旨みがつまって、ぷりぷり度がすごい!

このくらいがちょうどいいな~ラブラブ


牡蠣があまり得意ではない長男も、「これうまい!」と1つ食べてた。

うん、これはほんとおいしい。


牡蠣が苦手な人って、その食感がちょっとっていう人も多いと思うのだけど、(私も昔苦手だったときは、そうでした)、このくらいのサイズだと、そのあたりのバランスがよくて、食べやすいと思うー!


その後しばらく待って、やっときましたラブラブ!
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

やっぱりおいしい~

こないだ、広島でおいしいお好み焼き食べてきたところだけど、こちらもほんと、おいしい。



chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
麺も、広島から入れています。

激辛お好み焼きもあります~☆



chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
牡蠣は、一皿600円。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
ごちそうさまでした♪

満腹☆


ぜひ、牡蠣の季節においしい鉄板牡蠣を食べにいってみてください♪




今日、ボスから、午前中にもらったおせんべい。
chip&chips-__.JPG

この後、すごく忙しくて、お昼は3時頃、そして終わって帰宅すると、もう18時前でした。

ダッシュで夕飯作ったよ☆

お疲れさま~


おひるが遅かったので、夕飯はちょびっとだけ。

そのまま買い物やらジムの温泉やらでゆっくりして、少しチョコレートなど食べて、寝る前に甘酒飲んで寝ます☆

昨夜のイタリアンそして二次会もイタリアンな夜を、なかったことにしよう得意げ