日本酒、あまり飲まないのだけど、練習しよう~と思っているの。

ちょっとまわってしまうイメージもあり、そして独特の風味がそんなにたくさん飲めなくて…と思っていました。


が、やっぱり日本人だし、ちょっと飲めるようになりたいなということで。


蔵元屋 さんで開催されるイベントに参加してみました。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

第20回栄光酒造さんを囲む会。


第19回の様子も、ちらりとFBで見ていて、次は参加してみようって思っていたの☆


蔵の中で夏を越し、熟成したお酒が飲み頃になっており、
今回は「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2013
金賞酒」「ロンドン酒チャレンジ2013金賞」を受賞し
た純米吟醸松山三井を中心に、ぶどうの酒などリキュール
も多彩に蔵元オススメのお酒をご用意しております。」

↑FBより音譜


というわけで、悪酔いしないよう、しっかりとピザを食べてからの参加ですニコニコ(前回参照)


50人くらい来ていて、すごく活気がある~ラブラブ


お酒、飲み放題!
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
蔵元屋さんは、立ち飲みなので、イスはなしです☆



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

結構食べるものが出てきてる。

まだ出てくるみたい。

おつまみ程度って書いてあったけど、おつまみ以上にあるよ音譜
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
この塩辛、すっごくおいしかったー!


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
枝豆、カツオ。


日本酒大好きなボスも来て、職場のお友達やら、お隣には、日本酒が大好きだというおじさま(初対面)の方もいていろんなことを、教えてもらいました。


日本酒から、日本の歴史と文化が見えるのです!



どれもおいしいのだけど、この松山三井は、ほんとにおいしい。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

おいしいお酒って、ほんとに飲み口もいいし、全然酔わない。


ワインと同じように、おいしくない質の悪い日本酒はだめかもだけど、こんな風においしい日本酒なら、結構、私いけるようです。

ワインも、おいしくないのを飲むと気分悪くなるときがあるから。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

お酒は、グラスを変えながら、風味や味をそれぞれ楽しみます。

おいしいし、楽しいー!ラブラブ



chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
仕込み水を飲みながら、どんどんお酒飲みます。


来てる人は、皆日本酒大好きな人なので、会場全体が盛り上がってとても楽しい♪

おいしい、楽しいっていう気持ちは伝わるし広がるね。


途中で大じゃんけん大会になって、何人かの人が日本酒とかもらっていたの。

お友達のYちゃんも勝ってもらってるし目

いいな~


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

栄光酒造さんでは、リキュールも作ってるの。

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

キウイと、ぶどう。


愛媛はキウイ生産が全国一なんだよね。

ぶどうも作ってるし、久万ではりんごとかも作ってるし、みかんはもちろんなんだけど、フルーツもとってもおいしいところ。


山も海もあって、お魚もお肉もお野菜もおいしい。

愛媛はほんとにいいところです。


最後は、パスタも出てきました。

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

食べるもの、いっぱいあったなあ。

ごちそうさまでした。


第21回の囲む会も行けるかな?


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

日本酒って、ほんとにおいしいし、後もすっきり。


私は、元々洋酒は飲めるし、ビールや泡盛も全然平気だし、ワインは飲めるようになったし、これで日本酒も飲めるなら、なんでも行けるのかもしれない得意げ



家では一滴も飲まないし、別に普段はお酒いらないのだけど、こうして外でわいわいと飲むのは大好き。

飲めるって幸せーって思うニコニコ


これからも、時々日本酒飲んでみようって思います。

日本人だもんね。

日本酒って、結構なんでもあうんだよね。洋食とかにも。

海外でも高い評価得てるしねラブラブ


ごちそうさまでした☆

楽しかったー



ところで、こちらの蔵元屋さんは、1杯100円から日本酒が飲めます。

そして、スタンプカードを作って、20個の蔵元のお酒を全部飲んだら、(100円からだから、最低2000円でOK)、有段者になれるの。

有段者のみのイベントもあったりするし、今度行ったら、私もスタンプカード作ってもらおうかな?音譜

有段者は、後ろの壁に名前出ます。(仮名可)

一番上の段は国士無双か何かで、その方も会場にいらっしゃったので、挨拶しに行ってみました☆

ゆるキャラみたいな素敵な方でした音譜



しかし、一緒に行ったAちゃんはかなりお酒飲むんだけど、「Chipちゃんの方がすごい!!あれだけ飲んで、全然変わらないしー!」って言われた。

確かに酔っぱらうことはないなあ。


一度記憶なくしてみたいなって思ったりするけど。

ものすごく飲んだりしてた若い時も、一度もない☆(笑)