というわけで、いっしゅうさんと行く讃岐うどんツアー3軒目。


まえばさん。

年季の入った看板が迎えてくれます☆
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
おそばもあるみたいなんだけど、ここはやはりうどんでしょう得意げ



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

宇宙一のかけだし、で作ったお揚げ。

これはおみやげにしました♪
chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

店内すいてます。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

揚げ物もたくさん。
chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

うどんをいただいたら、こうしてセルフでゆでます。

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG


そして、おだしを注ぐ。
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

男性陣は、たまご投入。
chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
これ、揚げたまごなの。

絶妙な半熟ぐあいが、おいしいのだとか。


私も投入しようかと思ったのだけど、ここでは実は、Yちゃんと1杯をシェアすることにしたので、お椀をもったYちゃんが天ぷらコーナーから遠くへ行っちゃったので、投入できずに終わりました…。

私は、写真撮影とかで、忙しいから…あせる
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

きれいなうどん♪

そして、こちらは宇宙一のかけだしと銘打ってるだけあって、だしの味がすごくはっきりしてました。

際立ったおだして、つるつるっと麺をいただきます。


200円を、シェアしたので100円。


こちらのお店では、粉も販売してたの。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

いっしゅうさん、お買い上げ。
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

ごちそうさまでした☆


さて、ここで一休み。

道の駅、滝宮へ。
chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

な、なんかおもしろいアイスがいっぱいある目


さぬきうどん…。


3種類からお選びくださいって。
chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

超こってりは、いりことかつお風味に、いりこを混ぜこんでいるらしい。

トライしてみたかったけど、まだうどんが控えてるから、ここは黙って静観します(笑)


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
マロンソフトも、しばし悩む…。


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

この紙留めが、すごくかわいいの。

でも結構高かった。


すごくディテール凝ってるな~



そしてここでも、粉が販売されてる☆
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

こちらは、手打ちうどんセットで、めん棒とかも入ってる。


私もたまにうどん打ちます。


いっしゅうさんは、こちらではそば粉(1キロ)をお買い上げ。
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

これはハンコかなあ。

いろんなうどんのグッズがあるね。
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

ふと、入口付近にあるドリンクに目がとまる…。
chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
わさびジンジャーエール。

カレーラムネ。

ウコンサイダー。

トマトサイダー。


そして富士山サイダーって、飲み物??


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
銀のねぶたジュース。

せとうちしおサイダー。


そして、盆栽サイダーも、飲み物なの??(笑)


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
しょうゆサイダー……


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
和三盆サイダー

びわサイダー

塩サイダー


なんでもサイダーにしたら、いいってもんでもなさそうだけど(笑)


チャレンジャーの、カナダ人K君が、盆栽サイダーお買い上げ目
chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

まあ、松の木(Pine tree)ということで、ほぼパイナップル味でした。

結構おいしかったの。(ちょっともらった)


私も、富士山サイダー買えばよかったかな。

多分、ここ以外でお目にかかる確率は、かなり低いと思われるから得意げ



というわけで、小雨降る中、4件目のうどん屋さんへと向かうのでした。

続く。



今日はちょっと、職場でおやつを食べ過ぎました。

夜は控えめに☆