うちからは遠いのだけど、先日中央通りにオープンしたスタバにちょこっと行ってきました。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

郊外店で、駐車場もあっていいな~
うちの近くにもできたらいいのに。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

フード…。

やっぱりコーヒーだけにしました。





chip&chips-__.JPG
店内、早い時間だったけど、結構お客さんがいて、写真もぶれぶれになっちゃったあせる



ドリップコーヒー。

待たなくても出てくるし、おかわり100円ニコニコ


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

朝早かったから、広いテーブルで読み損ねてた新聞を2つ読みました。


その後友人がちょこっとだけ来たので、席を移動しました。

チーズが入ったサンドイッチを頼んでて、売られてる時は普通のチーズが挟まれてたけど、出てきたのは熱々に焼かれてチーズもとろーっとなってました。

少しもらった音譜



chip&chips-__.JPG


友人も、ドリップコーヒー飲んでた。


メニューいっぱいあるけど、私も大抵いつもドリップ。

砂糖の甘味や、乳いらないや~って思うから。たまにソイラテでシナモンふったりします☆


もりもりにクリーム乗ってるのは、見ただけでうっとしてしまうあせる


こちらのスタバは、店内も広く、窓が大きくて明るくて、とても居心地がいいです☆

ドライブスルーもあります♪





さて、今日は早く仕事も終わって、そのまま10キロちょっと自転車こいで、砥部の図書館まで行ってました。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
ガーンしょぼん


最近、こんなのばっかり。

ネタでやってる?ってすぐにFBで言われちゃいましたが、毎回かなり精神的にショック受けてます…。


帰りに、ミニヨンでパンを買って、ふうふう村でお稲荷さんと無農薬野菜を買って、皮膚科寄って帰りました☆


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

ピーマンもししとうも、春菊もすっごくおいしそう!!

無農薬って、やっぱり野菜にパワーがあるなあ。

しかもこちらのは、安いの。


お稲荷さんも、おいしかった。



chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

ご飯もおいしい。

帰ったらすぐ、精米して、鍋を火にかけて、洗濯物を取り込みますラブラブ

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

干しごぼうもできた。

次はきのこを干そう。


夜は、珍しく仕事なかったので、プール&岩盤浴して、温泉してきました。

近所のジムは、温泉だし岩盤浴もあるのです。

幸せーラブラブ!